里 明子
ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
会議などのアウトプットに欠かせない思考整理ツール
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・箇条書きよりも体型的に情報をまとめられるので、思考が整理できる
・アイデアを整理したり、問題点をわかりやすくまとめることができる
私が務める会社では、新規ビジネスのアイデアなどをオンライン会議したあと、そこで出た意見をマインドマップにして、あとで共有するという使い方をしています。箇条書きでの議事録よりもよっぽど伝わりやすいので、xmindを使い始めてからは、社内議事録はこれで作成するようになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
作成したデータは「.xmind」という拡張子のファイルになりますが、xmindのソフトを入れてない環境の相手に送る際のやり方がわかりにくかったです。
結局「共有」ボタンを押して「PDF」形式で送っていますが、他にもエクセル形式、ワード形式などもできるようですが、イメージがわきにくいので、もっとマニュアルとか使い方のガイドがあるとわかりやすいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・思考をまとめて共有できるので、相手に伝わりやすくなった(社内コミュニケーションが円滑にできた)
・議事録を有効活用できるようになった
・次のビジネス展開のスピードが早くなった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
マインドマップ作成ツールはこれまでにも3種類ぐらい使ってみましたが、xmindが一番シンプルで使いやすく、気に入っています。デザインテンプレートが豊富なので、プレゼン資料にも活用できると思います。