非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
思いついたアイデアを整理して具現化するのに役立ちます
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
新規プロジェクトや新しく何かを企画する際に、どういったことを行っていけばよいか、また具現化させるためにはどんな流れで行えばよいか、など自分一人ではなくチームで作業をする際に非常に役立ちます。
もちろん、個人での利用も有益なマインドマップソフトです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
共有機能が、ローカルネットワーク、Biggerplate、Evernote、の3つなので、標準で OneDrive や Google Drive などをリンクできるようにしていただけると使い勝手が向上するので、機能追加していただければと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
個人で利用する機会が多いですが、チームで作業する際に問題点の洗い出しや改善案などをそれぞれの視点で追加共有でき、プロジェクトの質が向上しました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
個人はもとより、チームで企画立案する際に非常に有益なマインドマップソフトです。
エクスポート形式も画像やPDFファイルなどがあり、XMindが無い方との共有もしやすいと思います。