非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
無料の範囲内でも十分利用可能です
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・無料、もしくは安価でマインドマップを作成できる点
・また、マインドマップの作成から共有、編集が簡単にできる点
・具体的な利用シーンは、企画部で施策を検討する際に、クライアント、非クライアント、大手、中小などいろんな軸で考える際にすべての軸が出ているのか、セグメントは適切なのかを可視化するのに役立ちました。
非定形業務をされている方で、口頭で説明が難しいことがある場合は役立つ機会が多いかと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・無償の範囲を広げてほしい。PDFにしてダウンロードするのは無料で対応できると嬉しいです。でなければ、google documentのアドオンで無料で同様の機能が利用できます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メンバーの思考の整理や企画、ライティングをする際に、考えを可視化できるようになった点。可視化したアイディアをまとめるだけで良いので効率的になった。
続きを開く