非公開ユーザー
株式会社リクルート|人材|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
高機能で有料なら非常に便利だが、ソフトが重たい
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PJT開始時に、どのようにPJTを進めるのかを思考整理した結果をそのままWBS/ガントチャートに変換して、関係者へスケジュール共有をできるところが非常に便利だと思っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
高機能だからかもしれませんが、最近のソフトにしてはかなり重たいソフトです。使い始めてからも多少重いのですが、なにより立上げに時間が非常にかかってしまいます。SaaSを使い慣れている人からすると、異常に遅く感じるかもしれません。(本ツールはSaaSではないので比較すべきではないかもしれませんが)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
思考の整理のようないわるゆるマインドマップ的な使い方もしますが、WBS作成→ガントチャートへの落とし込み機能(有料)が非常に便利なので多用しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
マインドマップ作成したあとに、他社へ資料展開したり、別の形式に資料変換する必要があるかたには非常におすすめです。だいたいのことはできるはずです。
続きを開く