非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
VPNルータと言えばYAMAHAです。
エッジルーターで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
RTX810一台で施設間VPNとインターネット接続を設定していますが、ネットワーク不具合が発生したことは殆どありません。
価格もVPNルータの中では、低価格ですのでコストパフォーマンスも良いと思います。
設定もGUI画面で大体の行う事ができます。一部CUIでしか設定できないものもありますが、Configの記述も難しくないのでYAMAHAのホームページを参考にすると環境構築できると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
不満点は殆どありませんが、一度だけDHCPでIPアドレスを配れない事象が発生しました。再起動する事によって正常動作した為、大きな問題は起こっておりません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
施設間で基幹システムを使う必要があり、VPN接続が必須となった際に全ての施設にRTXを導入してVPN環境を構築しました。施設間でのネットワーク不具合もなく、現在も安定してシステムを稼働する事が出来ています。
とても信頼できる機器です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
導入後、不具合は殆どありません。VPN環境を構築する際は、第1選択で良いと思います。機器選定を行う際は、自社のネットワーク規模を確認した上で、適切な機器を選定してください。