非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
管理しやすくヤマハ製品が揃っていると効果を発揮する
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
ユーザーフレンドリなGUIが気に入っています。
他のYAMAHAネットワーク製品との連携で、LANマップを表示し構成の可視化が用意にできる点も良いと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
2.4GHz帯でも障害物のある会議室等では通信が不安定になることがあります。
もっとも、これは弊社の環境によるところもありますのであまり参考にはならないかもしれませんが...
また、YAMAHA製品が揃っていない環境であれば他の選択肢も検討したほうがよいかもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
もともと家庭用Wi-Fiルータを複数台設定していましたが、管理が煩雑になることや接続数増加で度々切断される事態が続いていたため、法人用のモデルを検討しYAMAHAの製品にたどり着きました。
入れ替えたおかげで、上記問題も解消され大いに作業コストをへらすことができました。
続きを開く