非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
電波の飛びがよく、手がかからないAP
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
自社の場合、小規模拠点がそれなりの数があり、各拠点にスタンドアロンでこの製品を導入しています。
電波の飛びがよく、設置位置の検討はしましたが、この点でユーザからクレームはありませんでした。
みえる化機能はヤマハ製品固有だと思いますが、ユーザ問い合わせがあった場合に状況が把握しやすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
あまりないです。
以前はクラウド管理ができるといいな、と思っていましたが、クラウド管理機能もオプションで用意されるようになりました。
他にワールドワイドのメーカもありますが、進化の流れはつかんでいるように感じられます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自社の場合、小規模拠点にあまり手間がかけたくないのですが、性能もよく、管理画面がうまくできており、手間がかかりませんでした。
他拠点管理を少人数で回すには、よかったです。
SIerは入れずに自分で設定しましたが、ヤマハルータを触っていれば、違和感はあまり感じないはずです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
実機に触った方がよいと思います。