非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
無線LANアクセスポイント WLXシリーズについて
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
良い点
・ヤマハルーターと連携が可能で、ルーター上で無線アクセスポイントや接続した端末を一元管理することができる。
・無線LANの見える化する機能がデフォルトで搭載されているので、大まかな電波状況を確認することができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ほしい機能
・無線LANの見える化機能が付いているのは良い点なのだが、接続している端末の情報をメンテナンス(自社管理番号を入力など)する機能があれば、さらにわかりやすく管理しやすくなると考える。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メリット
・無線APや配下の端末の見える化が課題で、他社製品であれば管理サーバーを構築しないといけないところ、ヤマハ製品との連携で見える化ができたのは大きいメリットとなった。
・無線の性能も申し分なく、無線環境の安定化にもつながった。
続きを開く