非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
仕事で必要な外国語メール、文書の概要把握作成に役立っています
良いポイント
メキシコで業務をしているため英語、スペイン語、日本語のメール、文書が日常的に使われています。スペイン語の通訳はおりますが、概略が把握できれば十分なメールなどの機械翻訳に重宝しています。また、日本からくるPower Pointなどの日本語資料をそのままの形式で、英語、スペイン語に翻訳できるので現地メンバーへの情報提供のスピードアップに貢献しています。
改善してほしいポイント
時々、Word,Power pointのバージョン違いによるものか、資料を受け付けないことがあります。この場合は、必要な部分をコピーしてヤラクゼンに翻訳してもらっています。また、Pdfの翻訳もWordとしてアウトプットしてくれるのですが、完全に必要な部分を翻訳されない場合があります。ほかの機械翻訳でもそうなのかもしれませんが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良い点にも記入しましたが、経営層として判断のスピードが重要ですので、機械翻訳による概略把握ができる環境は、私にとって重要です。完璧な翻訳が必要な場合は、社内の通訳にお願いしています。このような翻訳レベルの使い分けができて助かっています。
続きを開く