ヤラク翻訳の製品紹介セミナー・イベント一覧

time

過去のイベント

  • その無料翻訳ツール、本当に安全ですか? 〜必ず知っておくべきセキュリティリスクと対策法〜

    開催日
    2025/03/06 (木) 11:00 〜 2025/03/11 (火) 23:59
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料

    本セミナーでは、見落とされがちな無料の自動翻訳におけるセキュリティについて、事例や対策を紹介しながらわかりやすく解説します。さらに、信頼できる翻訳ツールの選定基準や、明日から始められる対策などをお伝えします。 自動翻訳のセキュリティが気になりつつも無料のツールを使用している企業様は、セキュリティの重要性にご覧ください。

    その無料翻訳ツール、本当に安全ですか? 〜必ず知っておくべきセキュリティリスクと対策法〜
  • 翻訳の新時代 - AIとの共存で切り開く、翻訳業界の未来とは?

    開催日
    2024/11/21 11:00〜12:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料

    AIによる翻訳技術の急速な進歩がもたらすコミュニケーションの未来をテーマに、SDL Trados Studioを提供のSDL International(現RWSグループ)の元副社長・Yvan Hennecart氏と、立教大学教授であり八楽株式会社チーフ・エバンジェリストの山田優氏が特別対談します! AI時代の翻訳と人間のコミュニケーションの未来像を、共に考える機会をお見逃しなく。

    翻訳の新時代 - AIとの共存で切り開く、翻訳業界の未来とは?
  • 翻訳の新時代 - AIとの共存で切り開く、翻訳業界の未来とは?

    開催日
    2024/10/17 11:00〜12:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2024/10/17 (木) 00:00

    AIによる翻訳技術の急速な進歩がもたらすコミュニケーションの未来をテーマに、SDL Trados Studioを提供のSDL International(現RWSグループ)の元副社長・Yvan Hennecart氏と、立教大学教授であり八楽株式会社チーフ・エバンジェリストの山田優氏が特別対談します! AI時代の翻訳と人間のコミュニケーションの未来像を、共に考える機会をお見逃しなく。

    翻訳の新時代 - AIとの共存で切り開く、翻訳業界の未来とは?
  • 【New】 ChatGPT搭載のヤラクゼンで、5つの翻訳エンジンを使い分ける方法

    開催日
    2024/05/23 11:00〜12:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom

    本セミナーでは新搭載のChatGPTをはじめ、Google翻訳、Microsoft Translator、Papago、Yaraku Translate(β)の複数の翻訳エンジンの特徴や違いについて、「ヤラクゼン」上でデモをしながら解説します。 参加無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください!

    【New】 ChatGPT搭載のヤラクゼンで、5つの翻訳エンジンを使い分ける方法
  • 【特別対談】 ChatGPT時代の翻訳と語学

    開催日
    2024/04/18 11:00〜12:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    ChatGPTは翻訳のような言葉の裏に隠れた要素を理解し、元の言語の意味を保ったまま別の言語に訳すというようなハイレベルな作業もこなします。 そのような優秀なツールがある今の時代に、翻訳や語学はどうなってしまうのでしょうか。専門分野で活躍中のお二人の特別対談セミナーにぜひご参加ください。

    【特別対談】 ChatGPT時代の翻訳と語学
  • ChatGPTの登場で、翻訳の仕事はどうなる?~ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来

    開催日
    2023/11/01 12:00〜13:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    今や様々な業界で大注目されてるChatGPT。もちろん機械翻訳により目覚ましいほど効率化が進んできた翻訳業界でも、ChatGPTの動向から目が離せません。翻訳ツールとしての利用も大いに期待できますが、私たちはこれからChatGPTをどのように活用できるのでしょうか。 本セミナーでは「自動翻訳大全」の著者で立教大学教授の山田優が「ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来」についてお話しします。

    ChatGPTの登場で、翻訳の仕事はどうなる?~ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来
  • 2023年度版 ここまで進化したAI自動翻訳! AI自動翻訳を活用したグローバル化促進の最新事例

    開催日
    2023/10/12 15:00〜16:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    海外市場に注力したいと考えていても、それを担う社内体制やバイリンガル人材の育成に悩む企業は多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、グローバル化促進のために必要なAI自動翻訳の基礎知識から、翻訳をミスなく使いこなすためのコツ、AI自動翻訳を活用したバイリンガル人材育成に至るまで、国内外の事例を用いながら分かりやすく解説します。※2023年1月、2月、4月に開催したセミナーと同内容になります。

    2023年度版 ここまで進化したAI自動翻訳! AI自動翻訳を活用したグローバル化促進の最新事例
  • 【緊急開催】自動翻訳の研究者と開発者がLIVEで討論—ChatGPTは、翻訳業務を奪うか?

    開催日
    2023/08/07 19:00〜20:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    2022年末から、まるで黒船のように現れたChatGPT。本セミナーでは自動翻訳の最前線で活躍中のお二方に登壇していただき「ChatGPTは翻訳業務を奪うか」について「Yes」と「No」の立場で、ウェビナーを通してナマで討論していただきます!7月26日(水)に実施した際にご好評をいただき、8月7日(月)にてアンコール開催を決定いたしました。いまや避けては通れないこの議論の場に、ぜひご参加ください!

    【緊急開催】自動翻訳の研究者と開発者がLIVEで討論—ChatGPTは、翻訳業務を奪うか?
  • 【緊急開催】自動翻訳の研究者と開発者がLIVEで討論—ChatGPTは、翻訳業務を奪うか?

    開催日
    2023/07/26 12:00〜13:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    2022年末から、まるで黒船のように現れたChatGPT。本セミナーでは自動翻訳の最前線で活躍中のお二方に登壇していただき「ChatGPTは翻訳業務を奪うか」について「Yes」と「No」の立場で、ウェビナーを通してナマで討論していただきます!7月26日(水)に実施した際にご好評をいただき、8月7日(月)にてアンコール開催を決定いたしました。いまや避けては通れないこの議論の場に、ぜひご参加ください!

    【緊急開催】自動翻訳の研究者と開発者がLIVEで討論—ChatGPTは、翻訳業務を奪うか?
  • ChatGPTの登場で、翻訳の仕事はどうなる?~ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来

    開催日
    2023/06/08 12:00〜13:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    今や様々な業界で大注目されてるChatGPT。もちろん機械翻訳により目覚ましいほど効率化が進んできた翻訳業界でも、ChatGPTの動向から目が離せません。翻訳ツールとしての利用も大いに期待できますが、私たちはこれからChatGPTをどのように活用できるのでしょうか。 本セミナーでは「自動翻訳大全」の著者で立教大学教授の山田優が「ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来」についてお話しします。

    ChatGPTの登場で、翻訳の仕事はどうなる?~ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来
  • ChatGPTの登場で、翻訳の仕事はどうなる?~ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来

    開催日
    2023/05/16 14:00〜15:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    今や様々な業界で大注目されてるChatGPT。もちろん機械翻訳により目覚ましいほど効率化が進んできた翻訳業界でも、ChatGPTの動向から目が離せません。翻訳ツールとしての利用も大いに期待できますが、私たちはこれからChatGPTをどのように活用できるのでしょうか。 本セミナーでは「自動翻訳大全」の著者で立教大学教授の山田優が「ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来」についてお話しします。

    ChatGPTの登場で、翻訳の仕事はどうなる?~ChatGPTが翻訳業務に与える影響と未来
  • 2023年度版 ここまで進化したAI自動翻訳! AI自動翻訳を活用したグローバル化促進の最新事例

    開催日
    2023/04/13 12:00〜13:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    海外市場に注力したいと考えていても、それを担う社内体制やバイリンガル人材の育成に悩む企業は多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、グローバル化促進のために必要なAI自動翻訳の基礎知識から、翻訳をミスなく使いこなすためのコツ、AI自動翻訳を活用したバイリンガル人材育成に至るまで、国内外の事例を用いながら分かりやすく解説します。※2023年1月、2月、4月に開催したセミナーと同内容になります。

    2023年度版 ここまで進化したAI自動翻訳! AI自動翻訳を活用したグローバル化促進の最新事例
  • 【アンコール開催】自動翻訳の精度が上がる、技術文書のテクニック

    開催日
    2023/03/28 12:00〜13:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    仕様書やマニュアル、要件定義書など、技術文書の翻訳作業を行う方は必見! 自動翻訳の精度を向上させ、翻訳コストを削減する方法について、立教大学教授の山田優がわかりやすく解説します。

    【アンコール開催】自動翻訳の精度が上がる、技術文書のテクニック
  • 対前年500%超に回復! 急増するインバウンド需要に備える 『旅マエ・ナカ・アトで必要な多言語対応』

    開催日
    2023/03/09 11:00〜11:40
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Webex
    定員
    100名

    トッパン・フォームズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 添田秀樹)が主催する無料オンラインセミナー『旅マエ・ナカ・アトで必要な多言語対応』に、ヤラクゼンを取り上げていただきます。第一部では、翻訳業務の効率化による多言語コンテンツの拡充の実現について解説します。第二部では視聴覚情報を活用した分かりやすい多言語情報発信についてご紹介します。奮ってご参加ください!

    対前年500%超に回復! 急増するインバウンド需要に備える 『旅マエ・ナカ・アトで必要な多言語対応』
  • 2023年度版 ここまで進化したAI自動翻訳! AI自動翻訳を活用したグローバル化促進の最新事例

    開催日
    2023/02/28 11:00〜12:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    海外市場に注力したいと考えていても、それを担う社内体制やバイリンガル人材の育成に悩む企業は多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、グローバル化促進のために必要なAI自動翻訳の基礎知識から、翻訳をミスなく使いこなすためのコツ、AI自動翻訳を活用したバイリンガル人材育成に至るまで、国内外の事例を用いながら分かりやすく解説します。※2023年1月、2月、4月に開催したセミナーと同内容になります。

    2023年度版 ここまで進化したAI自動翻訳! AI自動翻訳を活用したグローバル化促進の最新事例
  • 対前年500%超に回復! 急増するインバウンド需要に備える 『旅マエ・ナカ・アトで必要な多言語対応』

    開催日
    2023/02/14 11:00〜11:40
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Webex
    定員
    100名

    トッパン・フォームズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 添田秀樹)が主催する無料オンラインセミナー『旅マエ・ナカ・アトで必要な多言語対応』に、ヤラクゼンを取り上げていただきます。第一部では、翻訳業務の効率化による多言語コンテンツの拡充の実現について解説します。第二部では視聴覚情報を活用した分かりやすい多言語情報発信についてご紹介します。奮ってご参加ください!

    対前年500%超に回復! 急増するインバウンド需要に備える 『旅マエ・ナカ・アトで必要な多言語対応』
  • 2023年度版 ここまで進化したAI自動翻訳! AI自動翻訳を活用したグローバル化促進の最新事例

    開催日
    2023/01/25 14:00〜15:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    定員
    100名

    海外市場に注力したいと考えていても、それを担う社内体制やバイリンガル人材の育成に悩む企業は多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、グローバル化促進のために必要なAI自動翻訳の基礎知識から、翻訳をミスなく使いこなすためのコツ、AI自動翻訳を活用したバイリンガル人材育成に至るまで、国内外の事例を用いながら分かりやすく解説します。※2023年1月、2月、4月に開催したセミナーと同内容になります。

    2023年度版 ここまで進化したAI自動翻訳! AI自動翻訳を活用したグローバル化促進の最新事例
  • 2022年最新版・世界のAI翻訳トレンド丸わかりセミナー

    開催日
    2022/12/06 11:00〜12:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2022/12/06 (火) 10:00
    定員
    100名

    企業の海外進出が加速するにつれて、翻訳ツールのニーズも高まっています。無料の翻訳ツールでも十分に使えますが、ビジネス利用の際には活用法やリスクについて予め知っておくことが重要。本セミナーでは主要4大翻訳エンジン(Google翻訳, DeepL, Microsoft, NICT)の特徴をご紹介するほか、文書の種類ごとに、どの翻訳エンジンを選ぶのが最適なのかについても解説いたします。

    2022年最新版・世界のAI翻訳トレンド丸わかりセミナー
  • DeepL、Google翻訳、Microsoftの3種の翻訳エンジンを「ヤラクゼン」で使い分ける方法

    開催日
    2022/11/10 11:00〜11:40
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2022/11/10 (木) 09:00
    定員
    40名

    《 自動翻訳ビギナー向け 》ビジネスにGoogle翻訳やDeepLを使っている方、必見! 本セミナーでは、Google翻訳にDeepL、Microsoft、それぞれの特徴や違いについてご説明。またAI自動翻訳プラットフォーム「ヤラクゼン」上で3種エンジンを切り替える方法を、デモをしながら解説します。DeepLの訳抜けに悩む方にもおすすめのセミナーです。

    DeepL、Google翻訳、Microsoftの3種の翻訳エンジンを「ヤラクゼン」で使い分ける方法
  • 2022年最新版・世界のAI翻訳トレンド丸わかりセミナー

    開催日
    2022/11/01 15:00〜16:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2022/11/01 (火) 14:00
    定員
    100名

    企業の海外進出が加速するにつれて、翻訳ツールのニーズも高まっています。無料の翻訳ツールでも十分に使えますが、ビジネス利用の際には活用法やリスクについて予め知っておくことが重要。本セミナーでは主要4大翻訳エンジン(Google翻訳, DeepL, Microsoft, NICT)の特徴をご紹介するほか、文書の種類ごとに、どの翻訳エンジンを選ぶのが最適なのかについても解説いたします。

    2022年最新版・世界のAI翻訳トレンド丸わかりセミナー
  • DeepL、Google翻訳、Microsoftの3種の翻訳エンジンを「ヤラクゼン」で使い分ける方法

    開催日
    2022/10/25 15:00〜15:40
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2022/10/25 (火) 13:00
    定員
    40名

    《 自動翻訳ビギナー向け 》ビジネスにGoogle翻訳やDeepLを使っている方、必見! 本セミナーでは、Google翻訳にDeepL、Microsoft、それぞれの特徴や違いについてご説明。またAI自動翻訳プラットフォーム「ヤラクゼン」上で3種エンジンを切り替える方法を、デモをしながら解説します。DeepLの訳抜けに悩む方にもおすすめのセミナーです。

    DeepL、Google翻訳、Microsoftの3種の翻訳エンジンを「ヤラクゼン」で使い分ける方法
  • 機械翻訳を活用しながら英語力をアップさせる方法

    開催日
    2022/10/20 15:00〜16:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2022/10/20 (木) 13:00
    定員
    100名

    本セミナーでは、これからの時代に英語を学習する必要はあるのか、また機械翻訳をしながら英語力をアップさせるにはどうすればいいのかについて、AI翻訳研究の第一人者である立教大学教授の山田優が解説します。

    機械翻訳を活用しながら英語力をアップさせる方法
  • DeepL、Google翻訳、Microsoftの3種の翻訳エンジンを「ヤラクゼン」で使い分ける方法

    開催日
    2022/10/13 11:00〜11:40
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2022/10/13 (木) 09:00
    定員
    40名

    《 自動翻訳ビギナー向け 》ビジネスにGoogle翻訳やDeepLを使っている方、必見! 本セミナーでは、Google翻訳にDeepL、Microsoft、それぞれの特徴や違いについてご説明。またAI自動翻訳プラットフォーム「ヤラクゼン」上で3種エンジンを切り替える方法を、デモをしながら解説します。DeepLの訳抜けに悩む方にもおすすめのセミナーです。

    DeepL、Google翻訳、Microsoftの3種の翻訳エンジンを「ヤラクゼン」で使い分ける方法
  • 自動翻訳の精度が上がる、技術文書のテクニック

    開催日
    2022/10/06 14:00〜15:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2022/10/06 (木) 12:00
    定員
    100名

    仕様書やマニュアル、要件定義書など、技術文書の翻訳作業を行う方は必見! 自動翻訳の精度を向上させ、翻訳コストを削減する方法について、立教大学教授の山田優がわかりやすく解説します。

    自動翻訳の精度が上がる、技術文書のテクニック
  • 2022年最新版・世界のAI翻訳トレンド丸わかりセミナー

    開催日
    2022/09/28 14:00〜15:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2022/09/27 (火) 23:59
    定員
    100名

    企業の海外進出が加速するにつれて、翻訳ツールのニーズも高まっています。無料の翻訳ツールでも十分に使えますが、ビジネス利用の際には活用法やリスクについて予め知っておくことが重要。本セミナーでは主要4大翻訳エンジン(Google翻訳, DeepL, Microsoft, NICT)の特徴をご紹介するほか、文書の種類ごとに、どの翻訳エンジンを選ぶのが最適なのかについても解説いたします。

    2022年最新版・世界のAI翻訳トレンド丸わかりセミナー
  • AI自動翻訳の効率がアップ! 『 プリエディット・ポストエディット』丸わかりセミナー

    開催日
    2022/09/14 14:00〜15:00
    主催
    ヤラク翻訳(八楽株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2022/09/13 (火) 23:59
    定員
    100名

    自動翻訳を行う際に、「プリエディット・ポストエディット」は活用していますか? 「プリエディット・ポストエディット」は難しくありません。このセミナーでコツをつかんで、自動翻訳の精度を向上させましょう! 「自動翻訳大全」の著者で立教大学教授の山田優が、実例を交えてわかりやすく解説します。

    AI自動翻訳の効率がアップ! 『 プリエディット・ポストエディット』丸わかりセミナー

ITreviewに参加しよう!