非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
中小規模の法人のための入力ならよいかもしれない
会計ソフトで利用
良いポイント
1.入力ミスがあっても伝票が簡単に削除できる
2.決算書も作成できる
3.大量の仕訳はCSVテンプレートを使用しアップロードできる
改善してほしいポイント
1.入力ミスがあっても伝票が簡単に削除できるのは便利だがSAPなど他のソフトはできないし会計ソフトとしてどうなのか?
2.自分は在宅勤務じゃないから経験がないが、在宅時は遅いらしい
3.他通貨会計に対応できない
4.外資系クライアント担当だが入力がすぐに日本語モードになる(2行目入力など)
5.直接入力じゃなくCSVでアップロードもできるが何が原因か不明だが同じ補助科目なのに違う扱いにされることがある
6.試算表とGLなど違う帳票を同時に開けない
7.繰り返し伝票機能がない
8.リバース機能もない
9.摘要が30文字だが英語だと途中で切れることが多い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に課題解決に貢献した経験はない。入社時から導入されていた。
クライアントにレポートを作成するための基礎ではあるが、レポートフォーマットに合わせて貼り付けなどの後続作業もあるし、会社の都合なのだろうが内訳書などは別のシステムを使用するので、正直どんなメリットがあるのか、間違えても伝票削除できるとか初心者向けかものメリット以外は感じられない。