非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
安価で大きな問題なく会計業務が回ります
会計ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
比較的安価でありながら、会計業務は一通り問題なくこなす事ができます。高価な会計システムに比べると当然機能的に劣る部分は多々ありますが、小規模環境で安価に済ませたいのであれば、認知度も高いですし良いと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
安価でありますが、利用者数によって費用が変わるため、経理・財務担当者を特定の人にする事になり、結果として、属人化や工数過多に繋がる傾向があります。利用者数による費用体系がもう少し改善されるといいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
安価で且つ、税理士の方も普通に使えるため、コストを抑えつつ弊害なく会計業務がきちんと回ります。当社では、まだ小さいグループ会社向けに弥生会計を使っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
小規模環境で、経理・財務担当が少人数であれば、導入の検討をしてみるといいと思います。
続きを開く