非公開ユーザー
その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プレゼンス共有に最適!!
デジタル行動予定表で利用
良いポイント
誰が今どこにいるか、在宅勤務なのか、通院中なのか、休み、出張?
スマホでもステイタス確認、更新、出来るのが非常に便利です。
直感的な操作で使えるので、新しく入ったメンバーも即使えます
改善してほしいポイント
今は無償バージョンを使っています。
ときおり案内のある「有償版のみのオプション」に興味がありますが試せてません。
試用期間を設けるなどのキャンペーンがあればと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍による在宅勤務スタート時、「在宅勤務/出社勤務」を簡単に把握する施策として導入しました。
「自部門+同じフロア」でのミニマムスタートです。
専用のモニターを壁掛け設置してより有効活用を図りました。
続きを開く