非公開ユーザー
その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
アプリ連携最高!だがセキュリティは気にする必要あり
iPaaSで利用
良いポイント
アプリ間連携がかなり柔軟に組める。
主だったアプリは登録されており、
ない場合は登録されているアプリを噛まして連携する方法で解決できるケースが多いと思われる。
例えば、Zapier登録の無いメディアからのリード獲得情報をCSV→GoogleスプレッドシートでZapierにてセールスフォースに連携し、Slack通知する、とか。
改善してほしいポイント
致し方ない部分かもと思いつつ、
個人情報がZapierサーバ側に残り続けるのは気になる点。
厳しい会社だとそもそも利用許可がおりないかも。
あとは利用企業側が気にするべき点かもしれないが、
きちんと管理しないと、思わぬところで影響が出るので注意が必要。
スキルもそこそこ求められるが、さらに連携先アプリのデータ構造理解が必要なので、
一定の人に権限絞るとかが現実的な解かも。
それとレアケースかもだがSlack投稿がループした経験あり。
通知が鳴り止まず焦りました(笑
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
人がアナログに手間をかけて連携していたものが、
自動連携できるようになった点はすごく大きい。
時間をかけるべき仕事に集中できるようになった。