松井 邦夫

株式会社トーチライト|その他|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高く、特にZoho製品との親和性が高いBIツール

セルフサービスBIで利用

良いポイント

Zoho製品を含む、60以上ものアプリケーションのデータを取り込み、ありとあらゆる角度から、さまざまな表現方法でダッシュボードを構築できるツール。とくにスナップショットという機能はダッシュボードでラップをとったり、前月・前週との比較を行う上で欠かせない機能。例えば売上データは毎日リアルタイムにCRMやSFAから取得し、その取得データをスナップショット戸として毎週定期的に取得。例えば金曜日の21時に売上データのスナップショットをとっておき、翌週以降はこのスナップショットデータとリアルタイムの売上データ比較することで、前週差や伸び率などを比較することができます。
さらにデータを地図とともに表示をして地域分布を表示したり、モバイルアプリも提供されているので、いつでもリアルタイムに状況把握ができるなど、常に自社の状況を把握したい経営層などに提示するデータダッシュボードとして最適。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!