非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
BIツールで利用
良いポイント
バラバラに存在していたデータが、一つの画面の中でつながり、動き出す。売上の推移も、在庫の増減も、まるで呼吸するように更新されていく様子は、どこか生きもののような感覚を抱かせる。
操作は直感的で、細かい説明書を読み込まなくても触っていける作りになっている。Excelに慣れているなら、特に何の違和感もなく馴染めるだろう。むしろ、なぜこれまで自分が手作業でやってきたのか、ふと考えてしまうかもしれない。
改善してほしいポイント
まず、日本語での操作において、ところどころに英語のまま残されたメニューや、やや不自然な翻訳が見受けられる。そのせいで、はじめて触れる人にとっては、思わぬところでつまずくことがあるかもしれない。
データの取り込みや外部サービスとの連携といった設定も、柔軟ではあるものの、手順がやや複雑だと感じる場面がある。特に、Google広告や他のCRMなどと連動させる場合には、前提となる知識が求められるため、慣れるまでには少し時間を要する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マーケティングの担当者であれば、広告の成果やWebへのアクセス状況をグラフで追いながら、次に何を仕掛けるべきか、より具体的に考えられるようになります。
これまでExcelで一つひとつ手作業していた集計やレポートづくりも、このツールを使えば自動で更新されます。そのぶん、数字をつくる時間よりも、数字を読む時間に重きを置けるようになる。
検討者へお勧めするポイント
おもしろいのは、「この数字、何を意味しているんだろう」と考えたときに、AIがぴったりのグラフを自動で提案してくれる機能があることです。データ分析に慣れていない人でも、とっつきやすくなっています。
部署をまたいで情報を共有したり、同じダッシュボードを見ながら会議を進めたりと、チームでの活用にも向いています。