Zoho Assistの評判・口コミ 全2件

time

Zoho Assistのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

webベースで扱いやすい

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webベースなので、端末に事前インストールやソフトをダウンロードする必要がない。
ネット環境とブラウザ操作ができれば簡単に使える。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

この製品に限らず、Zoho製品全般に言えることだが、
日本語でのサポートが薄い・・・
使っているうちに覚えるがやはり不便。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

パソコンだけではなく、モバイル端末からもリモートサポートができる。
また、Zoho Deskをはじめヘルプデスクソフトと連携ができるので素早く対応可能。

閉じる

小福田 和秀

株式会社SR|不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヘルプデスクにはぜひ欲しい

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

良いポイントはPCだけでなく、モバイル端末でも使用できる点です。
PC端末の場合、リモート操作でクライアント側のPCを操作をできます。
モバイル端末の場合は、残念ながらPC版とは違って、端末操作できません。
しかし、画面共有はできるので操作説明の際に重宝します。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Anonymous

Anonymous

||Internet

投稿日:

Zoho IT向けリモートサポートツール

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

新しいプログラムのロードから、クライアントへのプログラムの使用方法の指示、文書の修正や調整、一般的なトラブルシューティングまで、オフィス環境で発生するあらゆる問題。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Larry B.

Larry B.

|Senior IT Manager|Consumer Services

投稿日:

IT業界に20年以上いる者です

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

カスタマーと画面を共有して、彼らのコンピュータとネットワークを修正します。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Frank B.

Frank B.

Web Technologies, Inc./ClickAndChat.com|Director of IT and Webmaster for Embarcadero Media; Private graphics, IT and Web consultant for national clients|Internet

投稿日:

素晴らしい価格の良い製品

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

お客さまへライブでサポートを提供し、彼らと画面を共有したいと思っています。
インタフェースはシンプルで使いやすく、自分でソフトウェアを実行しようとするカスタマーがトラブルを経験するようなことも少ないです。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Lisa T.

Lisa T.

Mollaret's Meningitis Association|Internet Marketing & Technology|Research

投稿日:

複雑になりがちなプロセスが、シンプルさに留意して設計されている

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会社の社員にコンピュータと研修サポートを提供する際に使用しています(マシンに不正アクセスされたり、ソーシャルアカウントがハッキングされたりした友人を助ける時に使うこともあります(笑))。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Keith G.

Keith G.

KJONGSys|Chief Technology Officer at KJONGSys|Information Technology and Services

投稿日:

驚異的、簡単かつプロフェッショナル

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

弊社は、同僚や仲間がオンサイトで常時在社していなくても、仮想サポートを提供できるので、自分も会社も多額のコストを節約しながら成長中です。実際に来店していただくこともありますが、移動交通費で節約できただけでも驚くべき金額に達しています。これほど高品質でプロフェッショナルな外観を持つ製品を、素晴らしい価格で提供してくれています。弊社が、いつの日か、もっと多くの社員を雇えるようになるかもしれません。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Erik W.

Erik W.

Area51 web host|Freelance IT consultant|Information Technology and Services

投稿日:

バリュー良し

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

出向かなくても超優良顧客向けに日常のタスク、問題のリモートサポートを提供します。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Kristofer J.

Kristofer J.

Vital Help Desk||Information Technology and Services

投稿日:

ハンズダウンベスト!

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

デスクトップと電話の両方の無人サポートとコールインサポートの両方に使用しています。主にホスティングサービスに関するメールの問題のトラブルシューティング。

モバイルユーザーをつなぐことができたことは、非常に大きなメリットでした。新規ユーザーがモバイルデバイスを安全なメールサービスに設定する際のガイドとして非常に役立ちます。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Peter N.

Peter N.

Paradigm Consulting Co LLC||Information Technology and Services

投稿日:

シンプルで手頃な価格、そして効果的

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

LogMeInの代わりにZoho Assistを使用したので、主なメリットは価格が安いことです。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!