非公開ユーザー
株式会社FASTER|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
受付フォームの利用できます
ノーコードWebデータベース,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ネット上で公開する受付フォームが作成できます。
アンケート回答や申込書など。
スクリプトを使った複雑な制御や自動計算ができて、機能面ではGoogleフォームを大きく上回っています。
作成したフォームは他のサイトのページ内に埋め込んで使用することができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
レイアウトの自由度が少ない。
特に「入力フィールドが横方向に配置できない」ことが不便に思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当社では、注文の受付フォームに利用しています。
商品マスターの単価から販売金額を自動計算して表示したり、登録後に確認メールを発信する・・・
といったことをしています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
本来は「Webアプリケーション」を作るための製品のようですが、あまり複雑な連携はできません。
(できなくは無いのですが、正直"アプリケーション構築には向いていない"と思います。)
しかし単独フォームの作成ツールとして考えると非常に高機能です。