Zoom Workplaceの評判・口コミ 全24件

time

Zoom Workplaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (22)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務に欠かせないツールです

コラボレーションツールで利用

良いポイント

社内会議、お客様との商談に使用しています。高品質な音声と映像でストレスなく会話ができます。
大人数でも問題なく使用できます。フィルター機能があるので、メイクをしていなくてもある程度補正してくれるのが気に入っています。

改善してほしいポイント

たまにマイクが使えなくなります。ミュートを外しても、相手に声が届かない状態です。他のメンバーも何度か同じことが起きています。再起動すれば解決しますが、安定性の向上を望みます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

フルリモート勤務になりましたが、Zoomがあるので会議も問題なく行えています。また今までは対面面談だったので会社周辺の企業との取引がメインでしたが、Zoomを使うことになり、全国各地の企業様とお取引ができるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

リモートワークの会社は必須だと思います。出社している場合にも、場所取りの手間や、今の時代は感染症のリスクもありますのでZoomでの会議をお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

より進んだWeb会議システム

コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Web会議が簡単に実施することができる。
・画面共有機能にて、自分の任意の画面を表示させながら会議を実施することができる。

その理由
・今までWeb会議を実施したことがないメンバーも、特に込み入った説明をすることがなく会議に参加できる。
・画面共有をすることで、会議の際により意思疎通がしやすくなる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームのコミュニケーションを円滑に行える。

コラボレーションツールで利用

良いポイント

たいした設定も知識もいらず、即使える点が素晴らしい。
UI/UXってこういうこというんだろうなと思わせてくれた製品です。
ダウンロードしてすぐ直感的に使えるので、高齢者に優しい設計です。
一昔前では思いもよらなったとはこのことですよね。
オンラインセミナーが多いので、非常に活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議が誰でも簡単に

コラボレーションツールで利用

良いポイント

こちらの製品はベーシックなZoomと比較すると、AIによる議事録作成やリアルタイム翻訳が可能となっていて、さらにクラウド経由でのファイル管理、複数プロジェクトの進捗共有、オフィス滞在者の可視化やデスク予約機能まで搭載している点が使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍からずっと使用しています

コラボレーションツールで利用

良いポイント

コロナ禍に入り、出社が制限される中、このソフトのおかげで何とか顧客や社内関係者、仕入先と仕事が進められました。
操作性は直感的で、使い易いです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

すぐに使いこなせる

コラボレーションツールで利用

良いポイント

コロナの期間中に導入し始めて、もうだいぶ使い慣れたツールです。なにより余計な装飾がなく、初めて触る人にもわかりやすい設計になっていると思います。オンライン会議に不慣れなメンバーでもすぐに使いこなせるので、導入時のハードルがとても低かったです。また、接続が安定しているなと思います。不安定なネット環境にいない限りはスムーズに使えるのでストレスなく進行できます。

続きを開く

非公開ユーザー

Pond hair|床屋・美容院|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利過ぎる

コラボレーションツールで利用

良いポイント

チャット、電話、ビデオ、メールなど業務に使用する各アプリが統合されていて超便利です。月額払えばより多くの機能が利用できるようになりますがベーシックプランでも機能的に大変満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外に活躍のオンライン会議ツール

コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・気軽にオンラインで会話ができる
・操作のしやすさ
その理由
・操作が難しくなく、誰でも気軽にオンライン会議の場を用意できる。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoomミーティングには必須

コラボレーションツールで利用

良いポイント

音声をミュートに切替えたり、映像を表示しないことができるので、状況に合わせて使い分けることができる。自分の映像や音声をオフにしていても、挙手やチャット機能もあるので、問題なく参加できて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番使用しやすいミーティングツールです

コラボレーションツールで利用

良いポイント

社内ミーティングからクライアントのミーティングまで、様々な場面で活用しています。1クリックで録画もでき、さらにクラウドにも保存ができるのでPC容量を圧迫することもありません。
数十人が集まる社主催のイベントにもZoomを使用しました。ブレイクアウトルームで複数箇所に分かれた後、ホストの管理でメインルームへの移動など、豊富な機能のおかげでスムーズに進行ができました。
そのほかにもチャット機能やスタンプでのリアクション、画面共有など、機能が豊富なのも魅力の1つです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!