カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

7-Zipの評判・口コミ 全330件

time

7-Zipのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (257)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (41)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (20)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (68)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (292)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「7-Zip」のレビュー

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で直感的に使える

その理由
・7-zipファイルは、顧客から送られてきて初めて見た圧縮形式だったので初めは戸惑ったが、直感的に扱って解凍出来たので特に困らなかった。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・他の圧縮ファイルとの差別化

その理由
・7-Zip以外にも圧縮ファイル形式はあるが、特徴的な違いがあればより使いやすくなると思う。例えば、パスワード付与の簡略化やセキュリティレベルが高い、など。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・顧客から送付されてきた圧縮ファイルの解凍

課題に貢献した機能・ポイント
・必要に駆られて初めてインストール・使用しましたが、直感的に扱えたので、特にストレス無く必要なファイルを取り扱えたので、生産性を落とすことなく業務にあたれました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安全なデータ圧縮はこれ一つで大丈夫

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

クラウド型のファイル共有で社外へ大容量のデータを共有できない場合は、ファイル添付で送付する必要があります。そんなときはもっぱら7-Zipを利用しています。取り扱える圧縮形式も多様であること、分割した圧縮ファイルが作成されることなど、機能豊富です。また、Windows用に当初開発され、いまやLinux OSなどいろいろなOSをサポートしています。世の中で知られているので安全に圧縮形式のファイルを送付できます。勿論パスコード付きで送付も可能であるのが嬉しいところです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機密情報のやり取り時には必ず使用

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個人的に気に入っている点としては、一つのウィンドウ上で画面分割を行えるところです。フォルダ間のデータ移動が、Windows標準のエクスプローラーで行うより圧倒的にやりやすく感じます。
・圧縮時の暗号化が行えるので機密情報の送付時にも困らない、データ漏洩などのトラブルもなく利用できているところです。全社的にも標準解凍ソフトとして利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性のある圧縮・解凍ソフトです

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々な形式の圧縮ファイルを解凍できます
・フリーですが現在も開発されています
その理由
・様々な形式の圧縮ファイルが解凍できます。私の扱う圧縮ファイルでこのソフトで解凍できなかったことはありません。また、Windows10の標準機能ではパスワード付ZIPファイルを作成できないのでその作業の際には重宝します。
・フリーですが現在も開発されていますので、安心感があります。以前使用していた圧縮・解凍ソフトは脆弱性が発見されたのですが、根本的な対策がとれなかったようで運用での対策となっており不安感がありました。このソフトは現在も開発されていますのでそのようなことは起こりづらいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで使える圧縮、解凍ソフト

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

無料で使えて、使いやすい圧縮、解凍のソフトウェアです。インターフェースが分かりやすく直感的に使用でき、ストレスなく扱えます。圧縮時間、圧縮率も高く、非常に有用なソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧縮&展開アプリケーションとしてはコレ一択!

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

圧縮、展開(解凍)用アプリケーションとしては7Zip一択と言っても過言ではないほど重宝している。Windows標準では圧縮時のパスワード設定や、展開時の文字化けなどからのストレスから解放してくれる。TeamsのフォルダやGmailの添付ファイルを一括でダウンロードすると自動的に圧縮されるが、OSや基礎言語設定次第で文字化けをしてしまうが、このアプリで展開する事でその問題もなくなる。

続きを開く

松平 孝明

株式会社シュール|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VHDXへの対応でより開発に寄与するようになった

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

なにも考えなくても大容量ZIPへの対応・Unicodeファイル名への対応をしているため、
アーカイブの交換でトラブルが起きないところ。
tar.gz・imgなどに対応しているため、開発用途でのファイルの圧縮保管・抽出に役に立つこと。
最近のバージョンアップで仮想ディスクドライブ(VHDX)に対応したので、
仮想マシンからのファイルの取得が容易になった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧縮・解凍アプリの定番

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

自分はあまり使用機会はなかったが、高圧縮形式の".7z"ももちろん使える。圧縮・解凍も事前にFile Managerで右クリックで選択のチェックを入れておけば、右クリック操作で行える。無論ダブルクリックで中身の閲覧も可能。PW付もその場で聞いてくれる。
自分としては、解凍場所を都度指定したり、圧縮時のPWを入れたり等、デフォルト操作で賄いきれない操作を欲するタイプなので、簡易なUIが必須。その点7-zipは優れている(慣れた、というのもあるが)。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Lhaplusから乗り換え

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

Dropboxを利用しているが、フォルダや複数ファイルをダウンロードすると圧縮された状態になる。
Windowsの標準機能やLhaplusで解凍すると文字化けしてしまうため、文字化けせずに解凍できるソフトを探していた所
本ソフトに出会い使用するようになった。
また、圧縮&パスワードを付与してメールを送りたい際、ファイル・フォルダを右クリックから設定画面経由で
メーラーが立ち上がりファイルが添付されるのも使い勝手良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

よく使われるファイル圧縮!

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

圧縮の際に、アーカイブ形式はもとより圧縮レベルや暗号化を一回で同時にでき、また操作も容易であるため、非常に使いやすい。特に高い圧縮効率をほこる7zが選べるのは有難い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!