Acoustic Tealeafの製品情報(特徴・導入事例)

time

Tealeafは、Webサイトやアプリ上での全てのユーザーの行動を再現し、UI改善によるCV数向上をサポートします。
直感で理解できるユーザー行動の再現データが経営層に現実を伝え、部門を超えて顧客体験をより良いものにしていくきっかけを作っています。

*以下のような課題をお持ちのお客様にお役立て頂いています 
・Web分析ツールで離脱箇所は分かるが、原因が分からない
・Webサイトやアプリが使いにくいと言われるが、実際どうなのか分からない
・ヒートマップを利用して改善を試しているが、成果が出ない
・流入は増えているが、CV数やカートイン数が増えない
・クーポンの利用トライ数やカート損失金額といったデータまでは追えていない
・仮説をもとにUIをデザインしているが、仮説検証をする方法がない
など

*Tealeafの機能の特徴
Tealeafが提供するマクロからミクロまで網羅する機能を活用することで、実際のユーザーの行動を理解でき、お客様の課題解決に繋がります。

・マクロ分析機能例
ヒートマップやフォーム分析、発生している事象の定量情報

・ミクロ分析機能例
行動再現データ(セッション・リプレイ)、入力情報や行動データ

マクロ視点からミクロ視点に深堀することで、データに基づく改善へと導きます。
Web分析ツールとの併用した運用や連携した運用で、利用中のツールを活かした分析も可能です。

*導入企業
・世界30カ国、 Fortune 500の企業を含めた3,500社以上の国内外の企業
・業種は、小売、金融(銀行、保険)、通信、航空会社、サービス、旅行等、多種多様
・ビジネス規模も、スタートアップから成熟サービスまで様々

*ご利用頂いている部署
マーケティング、コールセンター、IT/情シス部門

*分析可能チャネル
Webサイト(PC、スマホ)、モバイル・アプリ

*公開事例
https://www.acoustic.com/resources?products=Tealeaf&types=Case+Study

*お問い合わせ
詳細については、下記からお問い合わせください。
https://int-origin.acoustic.com/ja/lets-talk/

Acoustic Tealeafの画像・関連イメージ

セッションリプレイ
ヒートマップ

ITreviewによるAcoustic Tealeaf紹介

Acoustic Tealeafとは、Acoustic Marketing Japan合同会社が提供しているアプリ分析ツール、ヒートマップツール、アクセス解析ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.4となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

Acoustic Tealeafの満足度、評価について

Acoustic TealeafのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じアプリ分析ツールのカテゴリーに所属する製品では10位、ヒートマップツールのカテゴリーに所属する製品では19位、アクセス解析ツールのカテゴリーに所属する製品では34位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.4 3.4 - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
2.2 3.3 2.6 - 4.0 -

※ 2025年10月13日時点の集計結果です

Acoustic Tealeafの機能一覧

Acoustic Tealeafは、アプリ分析ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • セッション分析

    アプリの利用回数/時間、実行したアクティビティーの種類などの基本情報を把握・分析できる

  • レポート

    トラッキング可能なあらゆるデータ要素に関するレポートを生成する

  • データの視覚化

    埋もれがちなデータの傾向を浮かび上がらせられるように、生データをチャートやグラフ、その他の視覚的表現に変換する

Acoustic Tealeafは、ヒートマップツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • スクロール到達エリアの可視化

    ユーザーが閲覧しているWebページ上のスクロール到達点や滞在時間をヒートマップで表示する。また、ヒートマップをクリックすると、ページ上に閲覧数やクリック数などのデータを表示できる製品もある

  • マウスの動きを可視化

    マウスの動きをヒートマップで表示し、ユーザーが注目している箇所を特定する

  • クリックポイントの可視化

    ユーザーが実際にクリックしているポイントをヒートマップで表示する。勘違いによるクリックなどを可視化する製品もある

  • ユーザー行動の再現

    Webページ上のユーザー行動を記録し、再生する。また、気になる行動をマークして、それと似た行動を全て再生できる製品もある

  • フォーム分析

    入力フォーム上でのユーザーの離脱状況を可視化する

  • モバイルデバイス対応

    モバイルデバイス用Webページへの対応

  • ダッシュボード

    分析結果のレポートを表示するダッシュボードを提供する

  • ユーザー管理

    ヒートマップの利用者(マーケティング部門、Web開発運営部門の担当者)を役割やグループに分け、データや機能へのアクセス権を設定・管理する

  • API

    他のアプリケーションと連携するためのAPIを提供する

  • カスタマイズ

    独自の改善プロセスに合わせてヒートマップ管理をカスタマイズする

Acoustic Tealeafは、アクセス解析ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • Webサイトの行動計測

    Webサイトに特定期間内でどのくらいのアクセスがあり、どの地域からのアクセスか、どのWebサイトから流入したか、何分滞在したか、どのページに遷移したか、といった顧客行動をページ(URL)ごとに可視化する

  • ネイティブアプリ内の行動計測

    行動計測の仕組みをネイティブアプリの中に組み込み利用する

  • 行動パターンの定量計測

    特定の行動パターンをとる顧客のボリュームを定量的に把握する

  • ダッシュボードの作成と共有

    閲覧数やコンバージョン数などといった定期的に確認したい項目を自由に選び、1画面にまとめたダッシュボードを作成する

Acoustic Tealeafを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Acoustic Tealeafを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    セッションリプレイ機能は一見の価値あり

    アプリ分析ツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    セッションリプレイで、ほぼ完璧にユーザーのアクションが把握できます。
    ページ遷移だけでなく、入力途中の動作や、クリック順などを分析できます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    最適なサイト分析ツール

    アプリ分析ツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    GUIで視覚的にサイト分析結果が閲覧できる(デフォルト提供機能)
    ・ユーザ操作のリプレイ
    ・クリック箇所分析、ポインター移動箇所分析
    ・ヒートマップ分析
    ・テキストボックスの入力率、滞在時間
    ・リンクのクリック率
    ・アテンションマップ(スクロール表示率)
    その他、独自にクエリを作成することで詳細分析・レポート出力も可能

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!