非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
万能ツールです
PDF編集で利用
良いポイント
PDFを見ることだけが出来るわけではなく、様々なファイルを見られる万能ビューアの側面があり、例えばIllustratorのアプリケーションを持っていないユーザーがAIファイルを確認できたり、Photoshopを持っていないユーザーがPSDファイルを確認できたりします。JPGやPNGなどの画像を見ることも可能です。
改善してほしいポイント
パネルで右端にショートカットがありますが、もう少しわかりやすいレイアウトというかどこに何があるか見つけやすい構成にしてほしいです。コメントだけとか丸付けだけとか直感で選べるようになると良いですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
客先から古いIllustratorデータを貰ったときに、最近のIllustratorアプリケーションでは開けなかったものが、Acrobatでは見られたことがありました。たまたまかもしれませんが、とても助かった記憶があります。具体的に言うと、Ver.CS6以前の形式で作成されたIllustratorファイルが現在のサブスクリプション形式のIllustratorでは開かない事象に遭いました。
そこで、Acrobatにて展開を試みたところ、内容の表示に成功しました。各種ファイルに対する汎用性が高いアプリケーションだと感じました。
検討者へお勧めするポイント
サードパーティ製のPDF編集ソフトを選ぶより、Acrobatを選択するほうが良いです。
文字データが消えてしまって、選択できるけどコピペすると文字情報が何も残っていないという状況になったりするので。
連携して利用中のツール