非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
汎用のドキュメント形式としなったPDFを扱うソフト
PDF編集で利用
良いポイント
いまや官公庁の情報提供ですらPDFを用いるようになった、PDFファイルの閲覧・編集が行えるスタンダードソフト。他にもPDF編集ソフトは多数ありますが、PDF自体がAdobeが開発した電子文書のファイル形式なので、これこそが基本のソフトといっても過言ではないでしょう。
閲覧のみのAcrobat Readerが無料。編集もできるAcrobat Standard、Acrobat Proがありますがこちらはサブスクリプション契約。
AdobeのソフトとAdobeのデータ形式なので、データ形式に仕様変更や新しい機能が追加された場合にも、しっかり対応してくれるのは嬉しい点かと。
改善してほしいポイント
定期的にアップデートをしてくれるのは嬉しいのですが、他のAdobeソフトの例にもれずどんどんソフトウェア自体が重くなっていきます。クリエイター向けのPhotoShopやIllustratorなどと違って、事務職の方のパソコンなどでも使う事が多いのでなかなか困ったものです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
電子署名や注釈など、ビジネスドキュメントの取り交わしにも活躍します。取引先についてもPDFを使えないというケースはあまりないのでその点では重要なソフトだと思います。
検討者へお勧めするポイント
PDFファイルの編集ソフトを探しているのであれば、まず最初に検討すべきソフトウェアです。他にもサードパーティ製のものが多数ありますが、よほど特定の用途がないかぎり、Acrobatを使っておけば間違いはないでしょう。
連携して利用中のツール