カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパレス時代に必須の文書編集ツール

PDF編集で利用

良いポイント

PDF編集、分割、頁追加、削除、注釈、サイズ圧縮や、文書フォーマット変換(WORD, PPT、EXCEL等)等、一般的業務で必要な編集機能はほぼ、カバーされており非常に便利です。業務上無いと困る機能が多くあります。
現在は利用していませんが、基本機能以外では、署名依頼、共有機能等もあり。社内のペーパレス化に有効な物があり今後利用する事で、効率化が期待できることを期待しています。

改善してほしいポイント

非常に便利で良くできたツールであり、これが無いと業務上支障が生じる場面が多いと感じるのですが、個人的には、月額サブスクリプション料金が若干割高感があります。半額以下、若しくは、無償で利用できる範囲を拡張されると、グループ内のアカウント毎に用途を考え利用が出来、内部の利用率も拡大できる可能性が有ると感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務上作成する資料(プレゼン、WORD等)、メールで社内外とやり取りする文書の編集等で、不可欠なツールになっています。受け取ったPDFのページ削除やページ追加、契約書のサイン。受信したPDFプレゼン資料を、PPTに変換し、他の言語に翻訳後、サイズ圧縮して内部で展開する等もできる様になり、大幅に作業効率は上がった。

検討者へお勧めするポイント

一般的業務で必要な編集機能はほぼ、カバーされており非常に便利です。業務上無いと困る機能が多くあります。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料の確認/編集にフル活用

PDF編集で利用

良いポイント

契約書や報告書などの大事な資料の回覧編集には欠かせないツールです。操作が簡単なため、修正を行いたいときは簡単にどなたでもできますし、弊社のようなシニアの多い会社でも非常に重宝しております。また、軽いのも魅力です。

続きを開く

石井 亮

構造者|建築・鉱物・金属|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Acrobat

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日付スタンプの機能を使うことで大量の文書に対して、同一内容の補足情報を書き足すことが出来た。
・出力が多様な形式にできる
・多数の目に晒されるファイルであってもロックがけられ、閲覧者のみにパスワードを交付することで、情報の不要拡散を予防できた。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のPDF

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・汎用性は言わずもがな。
・他アプリとの連携。
その理由
・とりあえずPDFと言えばAcrobatDCと言うのは既にデフォルト。どのような会社でも扱っているので汎用性が高い。
・Excel、Wordへの変換はもとより、Illustratorでも編集できるのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々と便利です。

PDF編集で利用

良いポイント

この製品の特長として編集がありますが、「慣れるまでに苦労する」という人が一部います。
しかし慣れればタイトル通り「色々と便利」です。
⇒編集を利用する事で、以前のデータと比較し易くなり、打ち合わせ等の時間も短くなりました。
又、見比べる事で、入社したばかりの従業員も、昨対の数値等の情報が瞬時に理解でき、
既存従業員の引き継ぎ時間もグッと短縮出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFを自由自在に編集出来ます。

PDF編集で利用

良いポイント

Adobe社が出しているAcrobat編集ソフトという事で、他社製品に比べて信憑性が高い。既にPDFになっているファイルをWordやExcelに変換する機能が非常に優れている。ファイルにも拠るが、殆ど修正する事無く別のファイルとして使う事が出来、精度もどんどん向上してきている。
電子署名や判子機能にも優れており、今後ペーパーレス化が推奨される中で益々活用の機会が増えると思われる。類似ソフトは安価な価格で複数あるが、変換の精度や電子署名の機能等を考えると、多少の価格の違い以上の価値があると思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業では必須のアプリです。

PDF編集で利用

良いポイント

現在PDFは文書管理ソフトのデファクトスタンダードとなっており、今後電子認証を進めていくうえでも
重要度は高まってくると思われる。
弊社ではリモートワークが増えてきたことにより紙のやり取りが減りPDFでのやり取りが増え、
それに伴いデータを編集する機会も増えてきた。
また、社外で会社のデータを参照しなければならないことが多くなってきたのでどのようなデバイスでも
同じように表示されることもとても助かっている。
またデータを改ざんされる恐れがないので安心して相手に送ることが出来る。
単なる画像データでは無いので電子ファイルとしてテキストを検索やコピー出来るのも便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集ソフトとして確固たる信頼性を感じます。

PDF編集で利用

良いポイント

PDF編集ソフトとして、多くの他フォーマットとの互換性を有することが最大のメリットと言えます。また、墨消し機能やパスワード保護など、セキュリティ面の機能も豊富で、機密性の高い文書を扱う際にも信頼性が随一の当ソフトを使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF化や編集に便利

PDF編集で利用

良いポイント

作った資料をPDF化したり、パスワードをつけたりとする際に使っています。送付相手に文言を変更してほしくない時にPDFにすれば書き変わらないため便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集ソフトの決定版

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF編集には欠かせないソフトウェアです。特に個人的に便利だなと感じている機能は、注釈の挿入、文章の黒塗り、電子署名の付与です。職務上、文書の機密性、信頼性の保証などを求められる仕事をしているので、PDF編集には必須のソフトです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!