カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (884)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

部外秘PDF資料の編集に重宝しています

PDF編集で利用

良いポイント

顧客から提供される資料にpdfベースのものが多く、これらを社内で共有する際には相応のセキュリティ対応が必要になる。
顧客名はもちろん、KHに繋がるような情報、関連するステークホルダの情報など、取り扱いに厳格な管理が必要な項目を消去、黒塗りするといった操作が可能で、ここまで自由度の高い編集ツールは他にないと思う。

改善してほしいポイント

処理が重たいので、低スペックPCでの操作時は動作が遅くなりがち。
機能が多いからだとは思うが、もう少し用途限定したようなものがあると、このような問題は解消できるのでは?

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

基本的にpdf資料掲載の情報をベースにビジネスが進むので、情報共有時における重要顧客情報の部外漏洩防止に役立てられています。編集履歴をコメントで残しておけるのもGood。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF閲覧ソフトとして重宝しています

PDF編集で利用

良いポイント

PDF閲覧ソフトとして利用しています。
Windowsの既定ソフトのままだとMicrosoft EdgeにてPDFを閲覧することになりますが、
Microsoft EdgeはWebブラウザとして利用しており、、
Webの閲覧とPDFの閲覧が同じソフトだと不便なため利用しています。
また、タブにて複数のPDFを開くこともでき、非常に便利です。

続きを開く

櫻田 清嗣

杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFファイルフォーマットの純正アプリケーションです。

PDF編集で利用

良いポイント

PDFというファイルフォーマットは、今や電子書類のディファクトスタンダードとなっていると思いますが、その開発元の純正アプリケーションです。無料のリーダーから利用できますが、特に弊社のような印刷会社ではデジタル化の象徴的ファイルフォーマットとなっています。業界で必須のAdobeCCの製品群としても提供されており、印刷用データのチェックや微細な編集(Acrobat上ではあくまでも微細にとどめ、それ以上はillustrator等で元データを編集)にも使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PDFデータの扱いに役に立つ

PDF編集で利用

良いポイント

PDFのデータの編集や結合やロックをかけたりなどこれでありとあらゆることが可能になります。
また、データを送ったり受け取ったりする際も結構見る機会が多いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集には必須のソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDF の電子署名が使えるため社内のペーパーレスが一気に進みました。電子印鑑には自動で日付がつくため、日付を記入する手間もありません。また、複数ファイルをまとめて一つのPDFにすることや複数ファイルに分割することもできるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票作成に必須

PDF編集で利用

良いポイント

業務でお客さま向けの帳票PDFの作成に利用し、PDF作成には必須です。
有償プランがあれば、細かい修正などもでき機能も充実しているので自由な表現ができます。
作成後の見栄えがよいです。
私が知らないだけかもしれませんが、PDF編集においてはこれ以外ないと言ってもいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFデータで検索・編集機能を使用可能

PDF編集で利用

良いポイント

業務の中で、製品開発のヒントになるような雑誌の記事等をスキャンしてデータとしていつでも見返すことができるようにしているのですが、Acrobat DCには、スキャンして作成したPDFデータにおいて気になる単語を検索したり、コメントを加えるなどの編集を加えることができるようになっているので、業務の効率をより向上できていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに欠かせないツール

PDF編集で利用

良いポイント

PDFデータに対して電子サインを行ったり、電子印の押印などに主に使用しており、このツールによってリモートワークでも問題なく発注関連の業務を行えている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安定感のあるPDF編集の王道

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの編集、並び替え、結合において柔軟に活用しております。
業界柄、現場ユーザが外出先から取引先とやり取りすることが多く、PDFを扱うことが多いため重宝しているようです。
個人的には導入前はPDFの元ファイルとなっているExcelなどを手配する必要があり、とても面倒でしたので、時間短縮も含めて作業効率が上がったと感じています。

あと他の外部システムとの連携も安定しているため、安心して使用できます。(文字崩れしにくい)

続きを開く

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単なるPDF閲覧ツールではない!多機能さに感動!

PDF編集で利用

良いポイント

書類をPDF化するだけなら他のツールでもいいのですが、既存のPDFファイルを結合、ページ整理、墨消しなど様々な機能が搭載されており、ツール画面ではアイコンで分かりやすく選択できるようになっている。痒い所に手が届く仕様で見積書などを墨消ししてテンプレートとして渡すなどが大変楽になりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!