カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

富士通|ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番の必須アプリ

PDF編集で利用

良いポイント

MicrosoftのOffice系ソフトを仕事で多様していますが、Officeメニューから一発で簡単にPDF変換することが出来るのと、PDFファイルが散在した場合に簡単に結合できる点で重宝しています。

改善してほしいポイント

最近では文書上に署名したりするケースも増えてきたり、PDF編集する場面が多くなっていますが、UIがいまいち分かり辛く、初回利用の機能を使う際は必ずといっていいほど迷います。もう少し直観的に分かりやすいUIにするなど改善の余地があるのではないかと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PDFが存在しなかった時と比較すると、文書の改ざん防止や圧縮送付など手軽に出来るようになったことを考えると、日々の業務の5%ぐらいは手間や費用の削減効果が出ていると思います。

閉じる

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドサービスで最も有効な電子媒体について

PDF編集で利用

良いポイント

パソコンやスマートフォン上でのPDFファイルの閲覧にあたり、他の文書ファイルでは文字列がいたずらに改行されていたりするものの Adobe Acrobatはユーザーがイメージするとおりの書類閲覧が可能である。また、編集機能を活用することによりさらに書類閲覧の利便性を向上することができる。また、紙媒体のテキスト化の性能も向上している。近年は電子署名機能が付加され更に利便性が向上している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF作成、編集が簡単

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFファイルの互換性が高いため、メールに添付したり編集や切取したりと活用の幅が広い
・ファイルとしてフォルダに保存できるので、紙での管理がなくペーパーレス化に役立った

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF読み・編集ツール

PDF編集で利用

良いポイント

・スタンダードのPDF読み・編集ツール
・UIは洗練されていて使いやすい
・パスワードをかけられるのでセキュリティ対策も対応する

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員全員が必ず利用する必須アプリケーション

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの閲覧で主に利用していて明瞭なUI/UX
・基本機能であれば無料で利用することが可能
・編集機能で署名が出来る
・編集機能の入力がとても利用しやすい。OCR機能が付いているからか?的確に文字入力に導いてくれる

続きを開く
Horiuchi Rie

Horiuchi Rie

株式会社デンタルオレンジ|ペット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集が必要な場合にはおすすめ

PDF編集で利用

良いポイント

直感的に使用できるため、PDFの編集が必要な場合にはとても使いやすいです。また機能も充実しており、他の文書からの変換やページの並び替え、PDFの結合など幅広く様々な加工が可能です。
Adobe製品(IllustratorやPhotoshopなど)との連携もとりやすいのも大きな利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFデータが編集可能

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・編集できないのが当たり前だと思っていたPDFデータを編集可能にしたところ。読み込んだデータを回転して見やすい向きにしたり、重いデータの容量を縮小してメール添付できるサイズにしたり、ほとんど毎日利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたソフト

PDF編集で利用

良いポイント

 以前から長く使用していたソフトであり、他の互換ソフトに比べても一番理解しやすく、PC処理が苦手な私でも簡単に使用できます。また、課金をすればPDFの編集が可能なため、以前作成していたPDFに変更内容や付け加えをすることが出来る点で非常に重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

JRCモビリティ㈱|電気・電子機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルの処理が大変簡単にできるように進化しています。

PDF編集で利用

良いポイント

PDF文書の加工、複数のPDFファイルの加工ができない時期もありましたが、バージョンアップを繰り返すたびに色々できるように進化しています。Acrobat Readerだけでは何もできない状況でしたが、Acrobatが進化してからPDFファイルの作成、処理が本当に楽になりました。楽になったということは作業時間の短縮とものなり、時間利用の効率化にも十分に貢献できるものだと考えています。実際には何かをしたいと思ったときに試行錯誤で作業を繰り返すこともありますが、一度理解してしまうと大変便利です。複数文書の結合、文書内の不必要分の削除等が簡単にできます。また、注釈の付加、コメントの挿入、大変便利な機能が満載となりました。ヘルプ機能も的確な内容を踏まえてわかりやすい説明となっています。共有したいメンバーとの簡単なやり取りも行え、いちいちいったんword等の文書に落とすことなく添削を加えることが簡単にできるようになったことは仕事の効率化に結び付き、DX化に大変貢献していると思います。費用面は他のソフトよりも若干サポートを含めると高いと思いますが、ビジネスの効率化に非常に貢献することができる製品です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料への指示もこれ1つでOK

PDF編集で利用

良いポイント

・テキストの編集機能
今まではPDFデータがきても印刷して手書きで修正していたが、直接編集が出来てそのままデータが送れるので効率がよくなった。
・コメント機能
メンバーへの指示が簡単に視覚的にみる事が出来る
・ファイル統合
簡単に、別のファイルを追加することが出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!