カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFファイルに

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ノート注釈を追加
その理由
・WEB制作業に携わっており、修正作業がつきものです。
ノート注釈機能は付箋のようにどこにでもコメントがつけられるので
原稿の修正やデザインのフィードバックなど、作業箇所が一目瞭然で確認作業の時間を短縮できました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・多くのファイルを開いた際

その理由
・ファイルを多く開いてしまうと、タブが横並びとなり確認に時間がかかってしまいます。
タブをグループ化できるようになると更に使いやすいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・原稿の確認や変更・修正作業の効率化

課題に貢献した機能・ポイント
・テキストをコピー&ペーストできるのはもちろん、添付ファイルや描画ツールなど利用できることで
修正・変更の指示がより詳細に伝わるようになり、不明瞭な点がなくなり指示内容の確認作業に時間をとられることがなくなった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFを利用する際は必須アイテム

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的に編集できないPDFを編集できる
・不要な箇所を消す、署名を入力するなどPDF作成だけではない機能が豊富

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFデータ加工の最適ツール

PDF編集で利用

良いポイント

acrobat PROを利用していますが、よく使う便利な機能としては、ページの削除・マスキング・文字の直接入力です。
特に文字入力については、注文書など手書きで書く必要のある情報を、文字入力で解決でき、書き損じなどの心配がありません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを編集するなら

PDF編集で利用

良いポイント

・PC、スマホ、タブレットといろいろなプラットフォームに対応したアプリが用意されており操作感が似ているため
社内、外出先でも端末が変わったとしても操作感が変わらずに使用が可能です。
・シャチハタの電子印のアドインとも連携しているめ、手軽に押印が可能になる。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFを扱う際には必須のソフト

PDF編集で利用

良いポイント

私は、Acrobat Proを使用しているが、PDFを見るだけでなく、編集することにも活用している。
また、PowerPointやExcelをPDFに変換した電子ファイルを、PowerPointやExcelに変換することもできる。実際には、オリジナルと同じファイルには戻らないが、見た目上はほぼ同じとなり、自分で編集できるようになる。他部門やお客様からは、オリジナルファイルではなく、PDFに変換されたものが送られてくることはよくあるので、非常に役立っている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイル作成の定番

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Acrobatを Microsoft Office 製品にタブ組み込める
・PDFファイルのセキュリティ化
その理由
・MS Office 製品それぞれのタブに組み込めるため、ワンアクションでPDFの作成やメール添付などの操作が容易にできる
・ファイルメニューのプロパティより、パスワードや証明書などでPDFファイルのセキュリティがかけられる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集が可能になる

PDF編集で利用

良いポイント

PDFデータへのハイライトやテキスト追加、コメント、打ち換えができるものは打ち換えなど別途アプリを利用せずに編集が可能になる。他アプリで書き出しをした際にデータ容量が大きくなった場合に最適化などデータの縮小ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを様々な活用をするうえで欠かせないソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDFがレイアウト崩れることなく開くことができる。また、有償の機能ではあるが、PDFを編集できることも大きな+である。
PDFを正確に編集できるソフトは私が知る限りでは今のところこれしか見当たらない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集できるのが本当に便利

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF編集ができる
その理由
・PDF編集ができる。これだけで十分良いポイント。
また編集も上に何か被せるとかではなく、文字をそのまま編集できるのがとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスにも欠かせないいまや必須となりつつあるソフト

PDF編集で利用

良いポイント

閲覧する環境にかかわらず、元のレイアウトを忠実に表示できる。
PDFを簡単に作成が出来、パスワード設定や編集不可、印刷不可などファイルに対しての動作設定も可能。
紙になっている書類もスキャンしてPDF化できるのでパーパーレスを実現可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!