カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (884)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFファイルの編集がらくらく

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキスト編集機能を使うことにより、PDFファイルのままで編集が可能。
・電子署名やサイン機能が充実しており、電子承認に一役買う
その理由
・本来後からテキストや図表を編集できないのがPDFファイルであるが、アクロバットはテキストの編集や追加が
 できるため、その場で修正が可能で出戻りがなくなる
・電子承認を意識したスタンプが多く準備されており、テレワークでの文書承認でも運用がしやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・フォントの拡充
・インデントなどの追加機能
その理由
・文書によっては特殊なフォントをつかっているものもあり、文字編集した場合に正確にできない場合がある
・例えば段落を増やすような修正をしたい場合、Wordのような文書作成アプリをつかった場合にできるインデント
(表示段落をわかりやすく文頭を下げる機能)があると判読性が向上するため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・自社による編集
・文書納入前のエラーチェックでの時短
課題に貢献した機能・ポイント
・会社間の文書送付には生ファイル(WordやエクセルやPPT)ではなく、PDF化して送付する文化がある。
 その文書の体裁を修正したいときにいちいち送付元に依頼して送りなおしてもらう手間がへる
・納入文書としてPDF形式とすることが多いが、納期ぎりぎりになってミスがミスかったときにいちいち元ファイルを
 探して修正しなくても簡単に修正できるため焦らず対応できる

検討者へお勧めするポイント

導入費用はかかるが、PDFを多用する業種であれば投資費用に対する効果(工数の削減)を得ることが可能

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のPDF編集ソフトよりも安心感があります

PDF編集で利用

良いポイント

PDF形式はもともとAdobe社が開発したソフトですので、Adobe社純正のPDF編集ソフトとして、安心感があります。
請求書や見積書に押印する印影をスタンプとして登録して使用しています。
毎回印鑑を押す手間が省けてとても助かっています。
編集不可のパスワードをかけられるので、大切な印影の不正コピーも防げます。
他にも取引先から届くPDF文書に打ち合わせした内容などをメモ書きして残しておけるので、あとから見直したときなどにわかりやすくて便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

価格以外は満足です

PDF編集で利用

良いポイント

こんなことが出来たらいいな、ということが大体はできます。
業務上、Word⇔PDFの変換作業が多いのですが、その流れもスムーズにできますし、まずストレスを感じたことがありません。バグってしまうようなことも経験がないので、非常に使いやすいと思います。機能もシンプルで良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Acrobat DCについて

PDF編集で利用

良いポイント

コロナで書類のやりとりが大きく変わりました。紙ベースで実施していたことが、リモートワークが始まることで全くできなくなりました。書類の承認や関係部署に必要な指示を出したり、客先へ依頼のあった書類を出したり等、書類は必ず必要になります。しかし、職場が家となり紙を渡すことができません。また、ファイル形式では簡単に内容を削除をできるので、書類の証明をすることができなくなります。そこで、PDFを採用しそのファイルを開くためにAcrobat DCを使いました。追記した記録がすべて表示され、また消すのも確認できます。また、PDF形式をいろいろな編集をできるソフトなので、PDFをメインで使うのであればもっと多機能で記入および編集しやすいソフトです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他社とのファイル共有に便利

PDF編集で利用

良いポイント

パワーポイントやワードで作成した資料を簡単に画像イメージ化でき、改ざんのリスクも無く他社とファイルを共有することができるので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの印刷とかをするならやはりこれ

PDF編集で利用

良いポイント

最近はブラウザベースでもPDFの閲覧とか出来るようになってきましたが、Chromeだと変なフォントで表示されるし、Edgeで開くと印刷の時にうまくいかなかったりするし、
なんだかんだでPDFの印刷をするならAcrobatDCで開いてから処理すれば、そういうトラブルとは無縁で済むのでこれが一番です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社庚伸|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFが簡単に編集できるので大変助かってます。

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一度編集してPDFになってしまった画像を自由に消したり追加できます。
・テキストを消すこともできるし、追加することもできます。
その理由
・PDFを編集して欲しいと営業に依頼されることが多いため、大変役立ち活用させてもらっています。
・アイコンが分かりやすく、わからないことがあっても検索すれば簡単に方法を教えてくれる公式ページがあるので、利用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集にはこれ!

PDF編集で利用

良いポイント

PDFデータを直接編集することができることが最大の利点になります。PDFのデータにコメントを加えたり、強調したい部分に色を塗ったりすることができるため、簡単な修正はAcrobat DC1つで済むため、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと始まらない

PDF編集で利用

良いポイント

電子帳簿保存法に伴い、PDF利用にはなくてはならない。電子署名や電子印押印ができる。リモートワークで押印不要に出来るため紙媒体で仕事する必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの作成・編集、コンバート等に不可欠なソフト

PDF編集で利用

良いポイント

様々なファイルをPDFファイルにできるのもそうですが、送られてきたPDFファイルを各種オフィスドキュメント等にエクスポートできる機能は非常に便利です。
特に契約書等の修正が必要な文書について、何故かWordで提供をしていただけない場合に、Word出力して対応可能なのには重宝します。
また、PDFファイル作成時にセキュリティがかけられるのも大きなポイントで、会社の公開情報などをPDFファイルで提供する場合、改ざん・拡散の防止が必要なケースがありますが、編集のみならず印刷も含めて制限をかけられますので非常に重宝しています。
その他にも複数の文書を1つに結合したり、不要なページを削除できるのは有償版のメリットです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!