カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (884)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

編集機能が充実。セキュリティを高めるなら利用すべき。

PDF編集で利用

良いポイント

編集機能が充実していることろ。特に書き出しの機能では、PDFデータからExcelやWordに変換ができるのですが、もともとExcelで作られた資料はもちろん、複合機などでスキャンしたPDFデータもOCRしてExcel等にしてくれるため、とても便利です。

改善してほしいポイント

ファイルの分割機能が欲しい。A3のデータをA4の2ページに分割をしたいことがあり、AdobePDFのプリンタドライバから分割をする裏技?をサイトで見つけて良く使うのですが、Adobeの標準機能でファイルの2分割ができると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワークになってから、申請書類等はすべて電子化され、捺印はすべてPDFのスタンプに置き換わりました。
捺印のために出社をすることも、上司の承認をもらうために上司の帰社を待つこともなくなり、とても効率化されました。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFと言えばAcrobat

PDF編集で利用

良いポイント

Excelやwordその他ファイルのように途中で改変されることなく、
正しい形でファイルを共有することが出来るので重宝しています。
IT管理者としてもインストールにクセがないので、エンドユーザーに簡単にインストール作業を
行って頂けるのも高評価したいポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの印刷資料が見やすくなりました

PDF編集で利用

良いポイント

・PDFの閲覧や印刷だけでなく、注釈を付けたり、コメントを加えることが可能なことです。
・文書内の文字が検索できることです。
・機能に制限はありますが、無料で使用できることです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書をデジタル化して保管!いつでもどこでも見れる!

PDF編集で利用

良いポイント

この製品使うことで文章をデジタル化し保管しておけます。これまで紙ベースだと書類を共有することができなかったのですが、Adobe DCのおかげでどこでも資料が見ることができるのが助かります。また書類をPDF化できるのでクラウドで共有することもでき、添付も簡単なので初めて使う人でも使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを高機能に編集できる唯一のアプリです

PDF編集で利用

良いポイント

PDFへの注釈やコメント、編集を簡単なUIで特に勉強なしでできる。共同編集ができるので例えばデザインの校正のやり取りを複数名で行う際もコメント機能で効率的に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

編集も署名もできるPDF

PDF編集で利用

良いポイント

ただのリーダーではなくpdfを作成、編集ができる為、覚書や契約書など今までは書類として保管しておいたものを電子化しておくことが出来、保管場所や検索性の問題を大きくクリアにすることが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集ならこれで完結

PDF編集で利用

良いポイント

印刷データがPDFで入稿になるので簡単な編集であればDCで可能なようにしています。PCにイラストレータやインデザインを入れる必要が無いのでコストもかなり安く展開が出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本的なPDF閲覧・編集ツール

PDF編集で利用

良いポイント

PCのデフォルト設定でインストールされていたので、特にほかのツールへの乗り換えなどなくずっと利用しています。主にPDFの閲覧に使っておりますが、処理速度が速いという点は良いポイントだと思います。不具合なども出たことがないので、信頼できるツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

部外秘PDF資料の編集に重宝しています

PDF編集で利用

良いポイント

顧客から提供される資料にpdfベースのものが多く、これらを社内で共有する際には相応のセキュリティ対応が必要になる。
顧客名はもちろん、KHに繋がるような情報、関連するステークホルダの情報など、取り扱いに厳格な管理が必要な項目を消去、黒塗りするといった操作が可能で、ここまで自由度の高い編集ツールは他にないと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF閲覧ソフトとして重宝しています

PDF編集で利用

良いポイント

PDF閲覧ソフトとして利用しています。
Windowsの既定ソフトのままだとMicrosoft EdgeにてPDFを閲覧することになりますが、
Microsoft EdgeはWebブラウザとして利用しており、、
Webの閲覧とPDFの閲覧が同じソフトだと不便なため利用しています。
また、タブにて複数のPDFを開くこともでき、非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!