カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (884)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子署名に最適

PDF編集で利用

良いポイント

電子署名する際、手順が簡単です。
予め電子署名のWordで作成しPDF化して署名のグラフィック設定し、署名したい部分をクリックしデジタルIDで署名を実行することで、自分のIDカードとセキュリティ連携し電子署名が完了します。
署名をクリックすることで誰が署名したかがわかるのでセキュリティ面でとても安全であると思います。

改善してほしいポイント

時々、電子署名された箇所をクリックすると署名が無効であるかのメッセージが表示されますが、何回かトライすると有効になるので、無効になる原因が分かりやすく説明してあるとなお良いと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワーク環境になり、稟議書の回議において電子証明は大変便利になりました。
テレワーク前は、持ち回りで印鑑を押してもらうことでしたので、時短効率になりました。

閉じる

非公開ユーザー

富士通研究所|情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Acrobat提供元の製品なので安心して使用できます。

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スタンプ機能
・文字のスキャン機能
・いろいろな形式のドキュメントに変換できます。
その理由
・ワークフローのための承認済みやレビュー済みの検印機能が便利
・検索できないPDFから精度は若干気になりますが、スキャン機能で検索できるようなPDFを生成でき便利なPDFにできます。
・office形式やテキスト等様々な形式に比較的精度よく変換できます。

続きを開く

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF化といえばアドビ!

PDF編集で利用

良いポイント

WordやExcelなどの文書を他社へ送信する際に編集できなくするためや、データ容量を減らすために利用している。リモートワークで承認などがウェブへ移行したため、使用頻度が増した。
電子印鑑が作成でき、コメントの入力やハイライトなどの編集が充実しているため、非常に役立っている。PDFの編集ならこのソフトが定番。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF開封や編集ができる

PDF編集で利用

良いポイント

PDFを開封したり印刷したりする際に利用しています。PDF化してメールに添付して送信すれば中身の変更ができなくなるため、重要な文章を送付する際などに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

学校現場でのPDFファイルの閲覧に最適

PDF編集で利用

良いポイント

学校現場にて、コロナ禍になってからPDFファイルでのデータ閲覧がものすごく増えました。それにおいて、このソフトを毎回使用していますが、ファイルの拡大や縮小をしてもとても鮮明にページを閲覧することができて、欠かせないものとなっています。文科省や都道府県教委から降りてくるコロナ禍での学習活動マニュアルや市教委から降りてくる給食マニュアルなど、全てPDFにてデジタル管理した上で職員で共有しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFにはこれというソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDFを作成・閲覧する際は、必ずこのソフトを利用しています。操作方法が簡単で重要書類は改ざんできないようにPDF化することが多いので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務で大活躍!

PDF編集で利用

良いポイント

PDFを見るのに必須のソフトです。
見るだけでなく、注釈・捺印・編集などができます。
今までは回覧だけが多かったですが、在宅勤務で資料の編集にかなり使うようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Acrobat DC

PDF編集で利用

良いポイント

・PDFの編集には欠かせないソフト。PCにプリインストールされていることが多い無料Acrobat Readerと操作が似ているので馴染みやすい。
・保存の際にパスワード設定や各種セキュリティロック(印刷制限など)が掛けられるのでセキュアな書類管理ができる。
・スキャンした画像から自動で文章を抽出する機能が便利。
・「証明」ツールと「Self-Sign ID」機能を合わせて簡易的なデジタル印鑑や電子サインもできる。認証機関のサービスほどの信頼性はないが追加費用を掛けずに簡易的な証明としては十分使える。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これしかないが、重い

PDF編集で利用

良いポイント

圧倒的描画再現性の高さ。また、形式としては情報セキュリティ関係でオフィスドキュメントをPDFに変換して利用することもしばしば。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Acrobat DC

PDF編集で利用

良いポイント

パワーポイントを改竄、修正、加筆されないように使用しています。
またPDF化することで、容量を低減して負担を軽減出来て有効です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!