階層型アドレス帳 AddressLookの評判・口コミ 全4件

time

階層型アドレス帳 AddressLookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要なグループ単位での発信に便利

クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・送信したい相手を選ぶ際の導線が決まっていて使いやすい。
・Outlookのアドオンとして画面内に出てくるため画面を圧迫しない
その理由
・Outlookで階層構造でメールアドレスを選べるため

改善してほしいポイント

改善してほしいポイント
・outolookのアドオンのためMicrosoftの仕様変更で対応が必要になる可能性がある点
・毎月のユーザメンテナンスが必要になる点

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・もともと使っていたメーラーの使用感が社内的には好感があり、階層型アドレス帳を導入することでそれに近づけることができた。

検討者へお勧めするポイント

階層型なので、既存の組織階層そのまま再現することで操作ミスの軽減や定期の決まったグループへの案内送信での効率がアップします。
管理側としてもメンテナンスはCSVでの一括取込みが可能で、管理業務の負担はあまり多くない印象です。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

outlookのアドインとして使用

クラウド/Web電話帳で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社標準のソフトとして使用。
階層別にアドレス管理されているので分かりやすい。
本来の使い方ではないが、会社の部署にどんな人が在籍しているかを
確認するのに使ったりできる。
アドインのリボン表示もわかりやすいところにあるので
使うのに不便はない

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

うろ覚えでもメールが送れる

クラウド/Web電話帳で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他部署の課長にメールを送る用件があるが名前は知らない、苗字だけ知っている…というような時は、このアドレス帳で部署や役職から簡単に検索ができる。
総務や人事など普段やり取りをしないような部署の方にも、「総務」とだけいれて検索すれば一覧で表示されるので、課名や役職を見て連絡したい人が人が簡単に見つけられるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織階層が可視化でき非常に便利

クラウド/Web電話帳で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Outlookクライアントのアドインとして利用できます。
全ユーザーのアドレスが階層で表示され、かつ役職順で並んでいるため、メール利用時に簡単に宛先を選択する事が可能です。
特に同じ名字が多い方(例:鈴木さん)を選ぶ場合なども、組織からアドレスを選ぶことで宛先選択ミスを防ぐ事が可能です。
また、役職で宛先を検索する事が可能なため、「部長」と検索する事が部長全員が宛先に入り、非常に重宝しております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!