非公開ユーザー
銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
特権id管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・特権ユーザー管理
・ログイン履歴収集
その理由
・特権ユーザー単位でのパスワード管理、作業証跡管理など管理機能面が役立っている。
・画面録画もコマ数設定により、作業の詳細を目で追えるので事後確認に役立っている。
・ログイン履歴収集、分析がタイムリーに行えるので不審な挙動等の発見に役立っている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・今のところ特になし。
その理由
・現在はライト版を使用しているが、将来的にはワークフロー申請管理を検討したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・証跡管理の抜本的な見直し、運用ルールの再構築を行うことができました。
・従前のシステムでは特権ユーザーの証跡確認は特定のシステム管理者による限定的な運用管理であったこと、また運用ルールも確立していなかったため効果的な証跡管理が行えておらず解決すべき課題でありました。
・AdminONEとActiveDirectoryを連携させることにより、本来の目的である特権ユーザーID貸出管理の他、自社社員のシステム保守の証跡管理も行えるようになったことやAdminONEのWebサイト自体も視認性の高いUIで構成され操作性が優れていること等、導入効果を実感しております。
・AdminONE導入後、ログイン失敗履歴収集でこれまで把握できていなかった挙動等のデータも収集が可能となったことで対応すべき課題の発見にもつながっており特権管理の重要性を再認識してるところであります。
検討者へお勧めするポイント
・ESS AdminONEのUIは高いと思います。
・社内のネットワークや機器構成により構築内容は変わりますが、ESS AdminONEとESS RECの併用がベストと思います。