ESS AdminONEの評判・口コミ 全3件

time

ESS AdminONEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他金融|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不正ログインも検知可能です

特権id管理システムで利用

良いポイント

シンプルな画面構成、設定の為導入後の運用に関してはとても分かりやすくなりました。以前のシステムでは構成変更などが分かりづらく、アカウントの追加一つでもサポートの方とのやり取りが発生していたのですが、今回はそういった事はありません。また、ユーザ側の利用方法としても踏み台サーバから接続すればよく、もし特権管理システムに不具合が発生し、管理外のアカウントでログインしたとしてもエージェントソフトウェアが対象サーバにインストールされていれば一時的に記録され、レポートや録画による事後の確認も可能です。

改善してほしいポイント

マニュアルは丁寧に書かれていますが、導入したい機能に応じてどの箇所、どのマニュアルを参照すればよいのか分かりづらい事があります。サポートも懇切丁寧に対応していただける為、自力で導入を行いたい方は問題ないのですが、すぐに使用したい方はベンダー提供の導入サービスをお勧めします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前のシステムでは管理できていなかった、特権管理システム登録外の通常使用しない特権に関しても対象サーバにエージェントソフトウェアをインストールする事によって強制的に検知、録画など管理できるようになり大変助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザID管理の強化を支援してくれるツール

特権id管理システムで利用

良いポイント

各種サーバのユーザID貸出管理において、パスワードの隠蔽化(ランダマイズ化)により、払出し管理者が利用者にパスワードを伝える必要がなく、利用者もパスワードを投入不要になるため、管理者、利用者の双方の負荷が軽減されます。何より、申請したユーザ、日時以外では該当のユーザIDを利用できないよう制御できるため、セキュリティレベルが向上します。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ESS AdminONEで特権ID管理の運用効果を実感

特権id管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・特権ユーザー管理
・ログイン履歴収集
その理由
・特権ユーザー単位でのパスワード管理、作業証跡管理など管理機能面が役立っている。
・画面録画もコマ数設定により、作業の詳細を目で追えるので事後確認に役立っている。
・ログイン履歴収集、分析がタイムリーに行えるので不審な挙動等の発見に役立っている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!