非公開ユーザー
総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
常に最新のCCツールの利用が可能
グラフィックデザインで利用
良いポイント
細かく便利に進化するCCツールを全て最新の状態で利用が可能です。CCが普及してるのでデータのやり取りにおいてバージョンを確認する必要もへってきており効率的にやり取りができる様になりました。クリエイティブに必要なツールが揃うのでDTP、WEB、動画などプロ品質でスキルさえつければ制作することが可能。
改善してほしいポイント
ツールがかなり多岐にわたるので使いこなせるまでのスキルが無い分野も多いのでもっと細かくプランがあって良いように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画の作成を主に利用しています。画像はフォトショップで動画はプレミアを利用していますが、素材の制作にそれぞれ特化したアプリがあり連携をシームレスにしながら作業が進むので、CCツールを通して動画制作が簡潔するので生産性と効率がとても高いです。またローカルインストールの時はPCによってインストールしているソフトが異なっており確認が手間でしたが今では全PCで環境が揃い効率化されたと感じます。
続きを開く