非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
約20種類のクリエイティブ系のサブスクソフト
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Illustrator、Acrobat DC、Photoshopといったポスター、イラスト作成用の鉄板アプリケーションだけでなく、
写真編集や、クラウドベースのフォトサービスやアニメーション作成ソフトも使える、クリエイターには必須のアプリである。
文字も様々なフォントが用意されていて、優れたビジュアルの書類作成のためには最適である。
クラウド上に100Gの書類、写真を保存しておけるので、デスクトップPCやノートPCだけでなく、同じIDでログインしたスマートフォンアプリやタブレットアプリでも、ダウンロードしたり、編集もできる。
改善してほしいポイント
あまりにも機能が多いため、素人は最初は使い始めるのが大変であるため、簡易版でまずはお絵かきを始めるような、初心者導入アプリケーションがあれば良いと思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1)見栄えのよいイラスト作成(イラストレーター)
2)写真の加工とクラウドベースの加工サービスの使用
3)学会発表のポスター書類のレイアウト編集
が模造紙感覚で可能になった
検討者へお勧めするポイント
ポスター、社外むけ印刷物作成、WEBページ編集のためには絶対必要。
写真加工だけでもとりあえず使ってみてほしい