金子 武史
アジリティーム|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
価格は高いけど、費用対効果も高い
グラフィックデザインで利用
良いポイント
すべてのことがこれで賄える点が良いです。
特にPhotoshopの機能は、「こんなことまでできるの?!」というレベルです。
もともとElementsを長く使っていましたが、高くてもこっちの方が費用対効果は高いと感じます。
具体的には、
・人物の自動切り抜き精度が非常に高い(髪の毛レベルまできっちり切り抜ける)
・ホワイトバランスの修正が容易にできる
・顔のシワやシミをなくすことが比較的容易にできる
などなど。
バージョンアップも一括して管理してくれるので楽ですね。
改善してほしいポイント
費用面です。
費用対効果は高いと言いつつ、もう少し安価になると裾野も広がるかと・・・
実際には全く使わないソフトもあるので、利用するソフトの数に応じて金額に差をつけていただけると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クリエーターではありませんので、名刺の改変一つとっても外部に委託して費用がかかっていました。
本ソフトを導入して、自分で改変するようになり、すぐに元が取れました。
副次的には、提案資料上の素材(写真・イラスト)作成等々に役に立っています。
続きを開く