非公開ユーザー
デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
割引導入も可能ですから全部利用可能にしています
グラフィックデザインで利用
良いポイント
自ら利用する、利用経験のあるソフトウエアはコストが発生しても導入判断はつくと思います。
しかし、今後の利用頻度判断に迷うものも存在します。
CreativeCloudは各ソフトウエアを個別に調達する必要ありませんし、
最新バージョンを維持できて、
かつコスト的にもお得ですから積極的に導入が出来ます。
改善してほしいポイント
全部盛りでの導入が可能で、それが最大のウリだと考えるCCですが、「明らかに今後も利用しないソフト」もあったりしますので、”5個まで◎◎◎円”のような洗濯の仕方があれば非常に嬉しいです。
すでに価格的には納得していますし、正規の方法で割引きを受けることも可能ですから、欲張りなお願いにはなります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1年ほど前から試験的に動画制作を始めることに。
元々CCを導入していたので、新たなコストはデザイナの勉強費用(時間)のみ。
データの連携も既存資産から使える強みもあって
ビジネス展開が積極的判断可能になりました。
検討者へお勧めするポイント
グラフィック、Web業界でしたら必須と言えます。
続きを開く