非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
高いクリエイティブを推し進める必須ツール
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ファイル管理-ワイヤーフレーム作成- プロトタイピング-デザイン-コーディングとweb制作に必要なツールがすべて揃います。また1アカウントで2つのPCを登録できるので、例えばオフィスに出社できない時に家のPCでも作業できるので効率が飛躍的に上がります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Adobe謹製のプロジェクト管理やバージョン管理ツールがあれば、よりシームレスで快適なワークフローが作れるかもしれないとずっと思っています。もしかするとBridgeの拡張などでそういう方向に進んでいけばいいなと思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
デザイナーを始めてからずっと使っていますが、バージョンアップを重ねる度に機能が向上されていて1つの案件にかける短縮されていると思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
映像からグラフィックまでなんでも作れる
利用者が多いので、Tipsもネットにたくさん転がっていて独学に適している
サポートのプラットフォームが充実していてる点
クリエイティブ業界のユニコーン企業であるadobeのブランド力