非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
クリエイティブ必須ツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
クリエイティブ系職種でなくとも、知らない人はいないのではないかと思えるほど有名な「Illustrator」や「Photoshop」などを含むスウィートアプリです。コンプリートプランを契約している人がほとんどではないでしょうか?フリーライセンスの互換ソフトで頑張っている方もたまに見かけますが、DTPに限らず正確な出力を望むプロなら「Adobe Creative Cloud」を使うべきだと思います。ここ最近はどんな方にでも使えるように、わかりやすく改良を続けられていて素晴らしい企業努力をされていると思います。
改善してほしいポイント
OSのアップデートや、環境の更新などでほぼ必ず不具合が発生します。「既知の問題」として公式サイトに上がっているものは、比較的早く解決されますが、掲載されていないような些細な不具合はずっと放置されている印象です。レガシー環境を維持しなくてはいけなくなる大きな原因だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで社内で、「Excel」や「PowerPoint」を使用して作成していた営業資料・会社資料などを「Illustrator」で作成するようにしました。「Excel」や「PowerPoint」でも素敵な資料は作成できますが、「Illustrator」で作成した資料の方が取引先からも良い反応をいただきました。
検討者へお勧めするポイント
トライアル期間もあり、全ての機能がつかえるので、まずは使用してみるべきです。