藤井 尚典
株式会社ネクシジョン|情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|導入決定者
今や必須のデザインツール
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ほぼ世界標準となっており、デザイン関連の案件でやりとりするファイルはほぼこのツール用のものとなるため(例え社内にデザイナーが非常駐だったとしても)導入する価値はあるかと思われる。高額だった旧パッケージ版と比べ非常にリーズナブルでライセンス管理も簡単。様々な美麗フォントを(ツール内で)利用出来る仕組みがあるのも嬉しい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
業種にもよるが実際に利用するのは"PhotoShop+Illustrator"だけだったりもするが、「2~3種利用するなら全種使えるプランの方が安い」ような料金形態となっているためその間のプランが欲しい。必要なスペックがそれなりなため、古いPCでの運用は少々厳しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
旧パッケージ版と違って買い切りではないため(プランによって期間の縛りもあるが)組織構成の変化によるライセンスの増減などにある程度柔軟に対応することができた。常に最新Verで運用できるため、外部とのやりとりでバージョン違いによるトラブルなどを意識することが少なくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
簡単なデザインの修正や文言変更などの対応が自社内(非デザイナー)でも可能になるため、利用の仕方によっては導入分の元はすぐに取ることができると思う。操作への慣れは必要だが、簡単な編集などであればネット上の情報や詳しい方のレクチャーで簡単な作業ならすぐにできるようになる。