非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デザインのために必要不可避なツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Adobe Creative CloudにおけるPhotoshopとXDの組み合わせは、画像編集とUI/UXデザインの両方に対応できる素晴らしいツールです。Photoshopは画像編集において他サービスの追随を許さない圧倒的な機能を提供し、XDはワイヤーフレームやプロトタイプ制作に適した直感的なインターフェイスを持っています。両アプリ間での連携も非常にスムーズで、効率的にデザインワークが行えます。
改善してほしいポイント
Adobe Creative CloudのPhotoshopとXDの一部機能は重複しており、どちらを使用すべきか迷うことがあります。例えば、画像編集やシェイプ作成などの機能です。これらの機能の使い分けをもっと明確にするか、あるいは両アプリ間での連携をさらに強化して、一貫性のあるデザイン作業ができるように改善してほしいと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロダクトマネージャーとして働いており、Adobe Creative CloudのPhotoshopとXDを使って自社サービスのUIデザイン案を作成しています。
今まではそれぞれ違う会社の画像編集ソフトとプロトタイピング作成ツールを使っていたときと比較して、Adobe Creative Cloudで製品の管理・アップデートも一括で可能になるので管理者としても社内で使用するツールの管理コストが軽減され、ユーザーとしてはPhotoshopとXDの連携がスムーズなので業務効率も格段に向上しました。
有名なツールでユーザーが多いため、インターネット上で使い方や活用方法について情報がすぐ見つかりやすく、公式のドキュメントも豊富なところもポイントが高いです。