非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
シナジーによる高効率
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
主要なAdobe製品がすべて利用できるため、単独では得られないシナジー効果を浴びるように享受できます。
PhotoShopやイラストレーターで作成した素材でAfterEffectによってカットを作成しPremireProで編集した動画をXDでデザインしたページで公開する、といった一連の作業はやってみないとわからない快感です。
また一見地味ですが、AdobeFontsが利用できるのは先々とても役立ちます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サブスクリプション展開前の時代は永続的に使えたことを考えると、やはり割高には感じます。
その分と言っては何ですが、未来のクリエイターたちが使う学割等のプランに貢献できると思って支払うのがよろしいかもしれません。
まれにCloudのアプリが起動に失敗するのが残念です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
フリーツール等ではどうしても賄いきれないクオリティ、非効率さを払底できるので、3つ以上使う機能があれば導入を検討すべきです。
続きを開く