非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
法人版は管理・運用が楽になる。
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Adobe CCのライセンス管理をしている部門であれば、法人版のサービスは、利用しやすいと思います。
WEBの管理画面からひと目でどのアドレスに対して、付与しているかがわかります。不要なアドレスがあれば削除し、ライセンスの有効活用が可能になりました。
バージョンアップも気軽に可能なため、以前のようにバージョンが古いためにおきる不具合がない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
個人版と比較すると法人版のライセンスが高い。
利用する側の機能としては、さほど差がないかと思いますので価格の改定をお願いしたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ライセンスの管理が用意になった。また、不要なライセンスの購入がなくなった。
運用方法にもよるが、弊社ではアカウントの一時貸出という形で運用しています。
申請してもらって3ヶ月だけの利用させ、3ヶ月以上経過しているアカウントについては、管理画面から削除し、引続き利用しているようであれば最申請をしてもらっています。
パッケージ版を利用していたときは、たいして利用していないにも関わらず、PCにインストールしなければならず、インストール後ほとんど利用しないユーザーも多くいたため、クラウドでハンドリングすることができることでアカウントの不要な発注をおさえることが出来ています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
個人で申し込みして利用されると退職後でもID・パスワードを利用しログインし利用できてしまうため、システム管理者であれば必須のサービスになってくるかと思います。