非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デザイン系最強のサブスク
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
かつて1本で10万をはるかに超えていたソフト群が、コンプリートプランであれば、個人なら月額5,680円(税別)、法人でも月額7,980円(税別)というかつての高額ソフト1本分にも満たないような価格で、利用し放題なのは凄い。
ADOBEは、このサブスク形式にして売り上げがはるかに伸びたというから、高くて手が出なかった人や敬遠していた企業も、この価格なら使いたいという思う人がいかに多かったかということでしょう。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
キャンペーンが頻繁に行われているが、単体とコンプリートプラン以外が分かりづらい。ユーザーからすればお得なので文句はないが、フォトショップを含むフォトプラン980円/月に対し、フォトショップ単体商品が1,980円/月など、単体よりもフォトプランのほうが圧倒的に割安となっているが、どこが違うのかなどがわかりづらい。
プランが単体とフォトプラン以外は、コンプリートしかなくなり、選択肢が狭まった。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
デザインに関わる作業を行うには必須のソフト群であるため、それらの作業を全て行う事が出来た。パッケージソフトのようにwinとMACの違いもなくライセンスさえ購入すれば、どちらでも利用できるのは便利。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
かつては二の足を踏んでいたような価格の高性能な商品たちが、この価格で使用し放題なので、業務で携わるなら代用品で済まさずこちらを契約したほうが間違いない。