岳添 由紀
株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
使いこなせば個人で制作会社のような編集が可能
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
写真やイラストの作成、動画の編集等、外注している作業が自分のPCで行えるようになる。最新のバージョンへのアップデートもされ、イラレ等は古いバージョンでの保存も可能。使いこなせればプロ並の画像や映像の編集が出来る。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
出来る事が多すぎて、使いこなすのが難しい。項目が多いのでマニュアルやサイトを見ながらの習得が難しく、実際に使用しながら詳しい人に教えて貰える環境が無いと、一部の機能のみの使用になってしまう。一部の機能のみの使用で終わると、価格的には高価に思われてしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
外注していた映像のトリミングやDVDの作成、入稿データの作成等を社内で出来るようになり、外注費用の削減に繋がった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Adobe製品の殆どの機能が使えるCC、アップデートも簡単で使いこなせれば価格以上の価値が十分あり。
続きを開く