非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
クリエイターに必要なアプリケーションがすべて網羅されていま
グラフィックデザインで利用
良いポイント
グラフィック、DTP、WEB、映像に問わずクリエイターが必用なアプリケーションがすべて揃っています。
プロの現場で利用されるハイエンドなツールなので、高機能でできることも無限大です。
またストックフォトサービス、フォントサービスもあり、AdobeCCがあれば、クリエイティブな作業はすべてできると言っても過言でありません。
定期的なアップデートがあるので、常に最新のサービスを利用することが可能です。
改善してほしいポイント
非常に高機能ですが、過去ユーザーの利便性を追求しながら機能を追加している為、非常にわかりにくいUIUXとなっています。
機能のある場所がわかりずらく、機能も名前だけでは何をするものかわかりにくいです。
もう少し直感的に「この機能は、こう使う」を理解させる施策は必用となっています。
定期的なアップデートはありがたいですが、ひとつひとつのアプリケーションの容量がある為、非常に時間がかかります。
数アプリ同時にアップデートをおこなうと10GBダウンロードすることも多く、通常作業と平行でおこなうことが困難な場合もあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クリエイティブな作業はすべてAdobe CCで完結させることが可能です。
機能の豊富さ故の難易度の高さがありますが、解説書も沢山でているので、解決する方法もあります。
WEBを中心に作業をしていますが、ワイヤーフレームの作成作業をAdobe XDに変更をして、業務効率が一気に改善されました。
検討者へお勧めするポイント
プロが使うツールです。難易度の高いツールもありますが、非常に高機能です。