非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
これがないと制作関連は始まらない
グラフィックデザインで利用
良いポイント
サブスクになりクラウドになって作業中データがクラウドにあるというのはとても便利。会社で作業を行ったあと、自宅で引き継いだり、複数で作業を行ったりする場合そのバージョンの最新版が分かりづらくなってしまいがちだが、クラウドにあれば間違えないし、データを送り忘れて作業が出来ないという事もない。
改善してほしいポイント
今までの単品の商品価格を考えるとクリエイティブクラウドのパッケージはかなりお得だが、微妙なソフトの組み合わせのプランで結局はコンプリート契約がほぼデフォルトになってしまうので使わないソフトも多数あるので、その分割り引いてほしいというのが実際のところ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
共同作業や会社と自宅での作業、会社と打ち合わせ先での作業など同時進行などである場合、引く次優しん版での進行がとてもスムーズで間違いなくできる。また互換性の問題でわざわざバージョンを落として作業するなどという事も、常に最新版のバージョンを使用しているのが通常なので、入稿以外ではほぼ行うことがなく、ファイルが開けない可能性やレイアウト崩れなど余計な心配がないのもいい
検討者へお勧めするポイント
法人でクリエイティブ系のadobeのソフトを使うのであれば、このコンプリート契約が実質的に必須条件だろう