非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
なんでもできるクリエイティブツールの集大成
グラフィックデザインで利用
良いポイント
デザインに必要なツールが網羅されています。これだけで、下記が可能。
・プレゼン資料、要件定義
・写真編集
・動画編集
・グラフィック作成
・グラフィックデザイン
改善してほしいポイント
1つ1つのソフトが高機能であらゆるデザインが可能になるが、ただでさえハードルの高いソフトが詰め合わせになっているので使いこなすのには熟練する必要がある。もう少しとっつきやすい仕様になると非デザイナーにも業務を振ることができて楽になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
デザイナーやクリエイターに依頼すればいいのだが、
下記状況で非デザイナーがデザイン物を作成でき重宝しています。
・自分で納期やクオリティをコントロールしたい
・ちょっとした編集、作成をすぐに行いたい
・デザイナー、クリエイターの工数が埋まっている
続きを開く