非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
定番のクリエイティブツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
クリエイティブな業務にはこれしかない選択肢。
主に「Photoshop」「Illustrator」「Premiere」「Dreamweaver」「Acrobat」を利用していますが、
これだけあれば、販促物の作成、Webサイトの更新等、外注に頼むことなく全て内製化出来ます。
法人版を導入していますが、ライセンスを一元管理できるところも魅力の一つ。
個人アカウントでAdobeIDを取得されると、退職時のライセンス移行が面倒ですが、管理コンソールからのライセンス付け替えで済みます。
改善してほしいポイント
商品戦略としての意図は理解できるが、不要なソフトが多すぎる。
殆ど使用しないソフトが多々あるが、必要なソフトだけで単体購入すると割高。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・デザイン会社、Web制作会社等への外注費用の削減
・高品質な販促ツールを迅速に作成
・Webサイト更新の迅速化
続きを開く