非公開ユーザー

株式会社UNO DESIGN|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン系職種である場合は必須ツールだと思います

グラフィックデザインで利用

良いポイント

いちばんのメリットはデータを持ち運ばなくて良いことだと思います。
コロナをきっかけに在宅勤務がメインになりましたが、週1,2回出社をしており、その際に現在進行中の案件のデータを持ち運ぶ必要がなく、そのままクラウドに保存することができるので、(できないデータもありますが)、データを持ってくるのを忘れた!ということがなくなります。
また、契約プランにもよると思いますが、コンプリートプランであれば、かなりの量のクラウドストレージがついてくるので、完了した案件は別のアーカイブ用のクラウドサーバーに移すような使い方をしていれば、まず上限には達しません。
また、いろんなソフトからまたがって、ファイルを使用できるCCライブラリという機能も大変重宝します。特に、カラーパレットは案件ごとに登録しておくようにしています。XDで簡単なプロトタイプを作り、納品用のデザインデータをフォトショップでやりながら、イラレでちょっとしたあしらいなどのデザイン制作などをする際にいちいち色を確認しなくて済むのでとても楽です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!